ゆいレール「小禄駅(あおろくえき)」〜那覇空港から二駅、イオンモール那覇店のためにできた駅【沖縄県 那覇市】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 前回は、日本最南端の駅「赤嶺駅(あかみねえき)」をご紹介した。 赤嶺駅から、木灰そば「とらや」めがけて歩いていくと、隣駅の「小禄駅(おろくえき)」まで行くことができた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 前回は、日本最南端の駅「赤嶺駅(あかみねえき)」をご紹介した。 赤嶺駅から、木灰そば「とらや」めがけて歩いていくと、隣駅の「小禄駅(おろくえき)」まで行くことができた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 沖縄に行ったら、必ず立ち寄るのが「市場の古本屋ウララ」。 BRUTUSか何かの雑誌を読んで知ってから、毎回沖縄に行くときに立ち寄っている。 今までブログ記事にしていな…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、沖縄へ行った時に昼食を食べたお店「あきそば & かみゅ〜」。 ここのゴーヤチャンプルが、今まで食べたどのゴーヤちゃんぷるより、美味しく「The 沖m縄」…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 育休もついに終わり(早かった〜)仕事が始まる。ここからまた共働きを見越した新しいステージへの挑戦が始まる。 いや〜ワクワクしますね。 【DAY101】【育休27日目】…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2020年1月は育休だったので、ここ数年でもっとも多い11回のランニングだった。 2月からは仕事が始まるため、このペースを維持することは難しいかもしれない。 とにもか…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ナイキの店員さんに言われた一般的なランニングシューズの寿命といわれる600kmから700kmを走りきったので、新しい靴をネットで購入。 今回は、開封と試走のレビューを…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 12月26日(日)に開催された大阪国際女子マラソン。詳しい情報はネットに出回っているので、ここでは観戦した感想をシェアしたいと思う。 では、早速いってみよう! 大阪国…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 大阪国際マラソンの夜、2020年12月26日のラジオ深夜便でスポーツライターの増島みどりさんが出演していた。 そこで増島さんが話していたワールドアスレチックス(世界陸…
こんにちは!革製品大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 私は眼鏡ケースや名刺入れなどの小物入れに革製品を愛用している。 革製品を愛用している理由は、使い込んでいくと手に馴染んだり、革の手入れをする事で愛着が湧い…
こんにちは!市民ランナーのタカヒロです(@kyohirofuku) このブログのタイトル通り、私は走ることが大好きでフルマラソンなど大会にも出場、日々ランニングを楽しんでいる。 そしてそんな記録をこのブログに残し、少しで…