又吉直樹「人間」の感想〜自分の心の動きを言語化することができるようになった
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 年末年始の休みと育休の時間をつかって普段は読まない小説を読んだ。 今回読んだのは、又吉直樹さんの「人間」だ。 自分が考えていたことや悩んでいたことが言語化されていて、…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 年末年始の休みと育休の時間をつかって普段は読まない小説を読んだ。 今回読んだのは、又吉直樹さんの「人間」だ。 自分が考えていたことや悩んでいたことが言語化されていて、…

この育児奮闘記も4ヶ月目に突入。息子とのかけがえのない日々を記録に残すために続けてきた。 おかげさまで毎日続けることが習慣として身についてきたし、ブログを見てくださってる方からの声もチラホラといただくようになってきた。 …

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) このランニング日誌も2019年6月からスタートし、半年が経過。2019年も無事に走ることができた。2020年も無事に走ることができますよう。 では、早速いってみよう!…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 大晦日に親父と男はつらいよ50周年記念作品、『男はつらいよ おかえり寅さん』を鑑賞。 『男はつらいよ』シリーズは、私が大学生の頃にハマって観はじめた作品だ。 昭和の懐…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今日はブログについての活用の仕方を少しご紹介。ブログというと自分の体験を誰かの役に立つために外に出すというようなこともあるのだが、自分の備忘録としても活用することがで…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 1人焼肉、1人映画、1人カラオケ、1人ファミレス、、、何かと1人で楽しむことに抵抗が無くなっていく、という人が増えているらしい。 メディアもこぞって1人で気軽に楽しめ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 前作を観た後は、あと3年もまたなあかんのかと絶望的な時間の長さを感じたが意外とあっという間だった。本当に時間が流れるのは、早いと感じる。 また、今週は来月仕事を休む関…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 横須賀美術館を訪問した帰りに、腹が減ったので馬堀海岸駅の近くでご飯を済ませることに。 食べログによると駅から15分くらいのところに美味しいナポリタン屋さんがあるそうな…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 12月は一人で行動できる時間があるので、 前々から行ってみたいと思ってたところに行こうキャンペーン をしている。 その第3弾が、横須賀美術館。 横須賀美術館は、横須賀…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 会社の帰りに、明日ラゾーナ川崎にオープンするアップルストア川崎を見てきた。 まだ中は見れないだろうな、と思ったが意外にもガラス張りで中の準備は万全だった。 本当にあと…