メイトバイク(電気自転車)のバッテリー処分をしてきたよ
メイトバイクを手放すことになった。私が住む自治体では本体は粗大ごみへ。バッテリーは別途処分する必要があるとのこと。 バッテリーはリチウムイオン電池なので、エイヤーとゴミ箱に捨てるわけにはいかない。 https://www…
メイトバイクを手放すことになった。私が住む自治体では本体は粗大ごみへ。バッテリーは別途処分する必要があるとのこと。 バッテリーはリチウムイオン電池なので、エイヤーとゴミ箱に捨てるわけにはいかない。 https://www…
イケアのテレビ台が我が家にあるのだが、テレビ台の足のパーツが無くなっている。そのため足がすぐに外れてしまう。 これでは地震があった時に危ない。子どもに怪我させては大変。 そこでイケアのサイトを調べると、、、 「取扱説明書…
役所の手続きに5時間かかりました。ほんとに年度末は区役所で手続きをするもんじゃない。1日仕事だし疲弊する。休むなら1日休もう。——————̵…
こんにちは!マンションを購入したタカヒロです(@kyohirofuku) ネット銀行で家を買うと、不動産会社と銀行の間の調整をすべて買い主がやらないといけないのでめちゃくちゃ面倒だった。 ネット銀行は個人情報保護の関係で…
こんにちは!マンション購入したタカヒロです(@kyohirofuku) 抵当権の登記を旧住所と新住所のどちらにするか問題。 体験談からお答えする。 司法書士はいきなり、抵当権の登記は旧住所ですか新住所ですかと聞いてくる。…
こんにちは!マンション購入したタカヒロです(@kyohirofuku) 私はネット銀行で住宅ローンを組んだ。お金の動きが分かりづらいので私の学びをシェアする。 ・ネット銀行は人が媒介するところをすべて外注してコストを下げ…
こんにちは!育児中のタカヒロです(@kyohirofuku) 年度末の引越しがあまりにも大変だったので、今日はその体験談をシェアする。 ちなみに今回お願いしたのは、大手ではなく地元密着型の引越し屋だ。 3月30日で22万…
えきねっとで出発駅、到着駅を入力して検索を押しても結果が表示されない。 そんなときは、画面を下に引っ張って画面を更新してほしい。 検索結果が表示される。 えきねっとのUIがまじでイケてない。。。 (おわり)
えきねっとの各種設定から決済用のクレジットカードを登録しようと思ったら「与信中」の画面になり数分しても登録されず。。 何回か試したものの、解決せず。 以下の方法を試したら解決したので紹介する。 【対処法】・各種設定からの…
昨年は会社の同僚が2名亡くなるという悲しい出来事があった。 ほんの数ヶ月まえまでは、会社で普通に話し、食堂でご飯をたべていた。 そんな仲間が今は世の中にいないということが未だに信じられない。 2人が亡くなったあとも世界は…