紅葉といえば横浜の三渓園!JR根岸駅からのバス停「本牧」(ほんもく)から三渓園へのアクセスを詳しくご紹介するよ【神奈川県横浜市】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今日は横浜の三渓園という日本庭園に行ってきた。 最近は都会の喧騒にまみれ、ゆっくりと自然と触れ合う機会というのがめっきり減ってしまった。 そこで、この紅葉の機会に行っ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今日は横浜の三渓園という日本庭園に行ってきた。 最近は都会の喧騒にまみれ、ゆっくりと自然と触れ合う機会というのがめっきり減ってしまった。 そこで、この紅葉の機会に行っ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 12月になりいよいよ本格的な冬が近づいてきた。気温も上がったり下がったりで、体調を崩しやすい季節でもある。 そして会社の駅伝大会1ヶ月前という非常に大切な季節だ。気を…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2018年に公開された映画『愛は薔薇のように 族はつらいよ3』。 家族はつらいよシリーズは1を観て、2は映画館で鑑賞するくらい好きな作品。 その待望の『家族つらいよ3…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 真冬並みの寒さの中、外に出るのも億劫なのでずっと気になっていた映画『娼年』を鑑賞。 『娼年』のザックリとしたあらすじ バーで働く松坂桃李演じる主人公は、女性なんてつま…

タカヒロのパパ育児奮闘記【2019年12月】 こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) この日記も1ヶ月が経過し、なんとか続いている。 今月は息子と妻が実家に帰っているため育児奮闘記とはならないかも。 しかし…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 私の今年の目標の一つに「熱海をランニングすること」があった。 私は、非日常な旅行先をランニングするのが好きだからだ。例えば、ハワイや鎌倉にも何度も通ってランニングをし…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 熱海といえば昭和レトロな喫茶店が点在しており、そこを回るのも1つの熱海の楽しみ方だ。 私が今回訪問したのは、海沿いにあり、開放感のある窓から海が見えるのが「サンバード…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 久しぶりに時代の流れに順応しきった神社と出会った。 熱海駅から少し歩き、坂を登った場所にある来宮神社だ。 若い女性やカップルがこぞって長い坂を登り、この神社に時間をか…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 熱海でランニングをして汗を流した後、小腹が空いたので熱海市内を散策することに。 そこでたまたま目にした喫茶店「プリン亭」でプリンを食べることに。 このプリンが絶品で、…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 「竜宮閣」の情報 TEL:0557813355 営業時間(日帰り温泉):私が入浴したのは15:00〜 (熱海の日帰り温泉は14:00〜の施設が多い。詳しい時間は宿に確…