横浜の街をOura Ring(オーラリング)をつけてランニング!【ランニング日誌(2021年4月18日)】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 子供の慣らし保育と発熱で精神的にも余裕が無くなり、週末も休むことしかできない2週間が終わった。 やっと息子も回復。 慣らし保育も終わったので、ちいとだけ心に余裕が出て…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 子供の慣らし保育と発熱で精神的にも余裕が無くなり、週末も休むことしかできない2週間が終わった。 やっと息子も回復。 慣らし保育も終わったので、ちいとだけ心に余裕が出て…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、iPad Smart FolioカバーとApple Pencil 第2世代を購入。 決して、決して安い買い物ではない。 iPad Smart Folioカバーは…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) アンパンマンの予告編で、「ばいきんまんと3ばいてんどんまん」という予告編が出てきた。 てんどんまんは、知っているが3倍とはどういうことか? 具が3倍になるのか? それ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 3月のドタバタが過ぎたと思ったら、4月子どもの慣らし保育がスタート。 妻と平日分担しながら、仕事に育児に邁進。 そんな中、ランニングの時間は隙間時間を見つけて確保! …
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 息子にアンパンマンを毎日強制的に見させられていている私。 毎日見ていると、気になることが多々でてくる。 その中でも1番驚いたのが、バイキンマンの基地のコンピュータにス…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ついに完結ということで、観てきましたエヴァンゲリオン。 初めは見るつもり無かったのですが、庵野秀明さんのNHKプロフェッショナルを観たら、 「これだけ苦しんで作った作…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 4月からは新しい保育園生活がスタート。 慣れない環境でまた大変だけど、ここから4年近く通うことになるので精一杯保育園生活を満喫してほしい。 ファイティン!! では、今…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 年明けごろから話題になり、瞬く間に日本でも広がっていったclubhouse。 私もTwitterが開始したときのような高揚感とともに招待してくれるひとを探し、招待され…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 私が住む横浜の家の近くには、公園や海があり、環境的には申し分ない立地。 ただ、海や公園まで微妙に遠い、、、 というところが難点だった。 わざわざ自転車を買うほどでもな…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 在宅勤務中や子育ての最中に、床にゴミや髪の毛を落ちているのを発見。 クイックルワイパーやウエットティシュで毎回拭き取っていたのだが、 となっていたところ、ガジェットブ…