タカヒロの育児奮闘記〜実家に帰省し祖父母との子育て開始!【2021年2月】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍で保育園に息子を預ける条件が厳しくなったので、年始から妻と私の実家に帰って子育てをしている。 色々と慣れないことも多いが、祖父母の力を借りながらの子育て中。 …
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍で保育園に息子を預ける条件が厳しくなったので、年始から妻と私の実家に帰って子育てをしている。 色々と慣れないことも多いが、祖父母の力を借りながらの子育て中。 …
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10年前に更新したパスポートが切れたので、パスポート更新のために横浜のパスポートセンターへ行ってきた。 おそらく大学の頃にも横浜のパスポートセンターには、きているので…
こんにちは!ランニングブロガーのタカヒロです(@kyohirofuku) パスポートセンターへのパスポート申請の後に、「横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル」へ行ってきた。 定番の横浜デートスポットとして有名な 「横浜港…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10年のパスポートが切れたので横浜の貿易センタービルへパスポート申請に行ってきた。 パスポート申請をしてすぐに帰る予定だったが、貿易センタービル隣のシルクセンター内に…
私は、およそ2年に1回iPhoneを買い換える。 ただiPhoneを買い換えてデータ移行などをする度に、いろいろと戸惑ってしまうのも事実。 なんってたって2年ぶり。 2年前に行ったデータ移行時の注意点なんて覚えていないの…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2021年、初めてみた映画はアニメ『ジョゼと虎と魚たち』。 結論からいうとここ数年観た映画の中でもトップ1〜2を争うくらいの良い作品だった。 今回はこの作品の感想をシ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2020年12月は、子育てと風邪、仕事の忙しさでゆっくりランニングをすることが出来なかった。 2021年は体調だけは、十二分に注意して、家族に迷惑をかけないよう、過ご…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍で大変な2020年が終わり、新しい年がやってきた。 子育てに関してはまだまだビギナーだけど、妻と家族と楽しく1年を過ごしていきたいと思う。 では、2021年も…
アップルウォッチでナイキプラスアプリを使う時、初回は音声がオンになっている。 そのとめ「ランニングを停止します」などの音がアップルウォッチから出てしまい、周りの人に聞こえてしまう。 マジで音がうるせー。 特にiPhone…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 妻と子供が実家に帰っているため、晩御飯を食べながら2日に渡って映画を観た。 今回ご紹介するのは、三谷幸喜監督の『記憶にございません』 政治家が国会で使う、困った時の「…