【鶴見線探訪】国道駅〜ノスタルジックな昭和の雰囲気と歴史が残る無人駅
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、川崎の工業地帯夜景クルーズに参加してきました。 その中で、添乗員さんが、 「川崎の鶴見線には、昭和な雰囲気が残っている駅があり、昭和レトロな雰囲気を味わいたいな…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、川崎の工業地帯夜景クルーズに参加してきました。 その中で、添乗員さんが、 「川崎の鶴見線には、昭和な雰囲気が残っている駅があり、昭和レトロな雰囲気を味わいたいな…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 川崎の工事夜景クルーズの中で印象に残っていた光景が、海に浮かんでいるような電車があった光景です。 工事夜景クルーズの搭乗員さん曰くあれは鶴見線の終点の停車駅。昭和な雰…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) VISAの月刊誌でたまたま知った映画『鈴木家の嘘』。家族ぐるみで、母親に息子は生きていると嘘をつく。そんな様子をコミカルに描いており楽しめそうだなと思ったのが第一印象…

こんにちは!ドラゴンボール大好きタカヒロです(@kyohirofuku) ビックリマンチョコといえば、私が小学生の頃に流行し、私自身もハマりまくったシールです。 このビックリマンチョコ、最近になってやたら色々なアニメとコ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) を購入して、はやくも2ヶ月近くが経過しました。今回は、を使ってみての感想をシェアしたいと思います。 では、早速参りましょう〜 【iPhone Xs Max感想】マスク…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、開催された『ゆるキャン△』の本栖高校学園祭 秘密結社ブランケット音楽祭に参加してきました! 今回は、参加の記念に当日の様子をサクッと紹介したいと思います! では…

こんにちは!8年間広島に住んでいましたタカヒロです(@kyohirofuku) 2018年1月1日の西日本新聞の広告枠で『恋のしずく』という映画の存在を知りました。 はじめは映画やるんだ〜というくらいでしたが、見覚えのあ…

こんにちは!古典芸能も好きなタカヒロです(@kyohirofuku) 最近、古典芸能に興味があり、以前住んでいた千葉県浦安市では、寄席を観に行っていました。 そして千葉県浦安市から神奈川県川崎市に引っ越したわけですが、今…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 金曜の夜が暇だったので、金曜ロードショウで録画していた2015年公開の映画、ミッションインポッシブル ローグネイションを鑑賞。 そこまで期待していなかったのですが、予…

こんにちは!アニメ大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 『たまゆら』 『ユーリオンアイス』に続き、人生3度目の聖地巡礼にいって参りました!今回のアニメは『ゆるキャン△』です。 『ゆるキャン△』とは、山梨県身延町…