【習慣化するコツをご紹介】新元号は「令和」これを機に新しい週間を始めてみようと思う!

令和,平成,習慣化,習慣,audible,amazon, 人生




こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku新しい元号「令和」が発表された。

個人的には「恒永」と勝手に予測していたが、全く違った(笑)

「平成」の改元1989年の時には、小学1年生あたりなので全く記憶にない。

よって今回は感覚的には生まれて初めてくらいの感覚の改元だ。

4/1という新しい期に、新しい元号が発表されるというのは、

日本全体が大きな変化の波にのみこまれながら、そのまま東京オリンピックへ突入する

という、ものすごい大きなエネルギーを感じる。

こんな大きなエネルギーの波にのって新しい習慣を始めるにはもってこいの時期だ。

そんな私は、4/1の帰宅途中に習慣に関する本を購入してしまった。

4/1になり、新しい期も始まったので新しい習慣を始めてみようと思う。そしてこの本のタイトルの通り人生を変えていく。

では、早速いってみよう!

習慣化するコツは、「朝を上手に活用する」

「令和」を迎えるにあたり、タカヒロが取り入れた習慣はこちらだ。

タカヒロが取り入れた習慣【朝編】

  1. 時々髪型を変えてみる
  2. 掃除は朝に行う(月水金)
  3. 1日の始めにやることを6つ書き上げる
  4. audibleで本を聴く
  5. インプットを大切にする
  6. 電車の中でも瞑想する

どれも、やろうと思ったが挫折した項目ばかり。

しかし今回は一つ大きな工夫を取り入れてみた。

それは、「朝を活用する」ということだ。

そう習慣化するコツは「朝を上手に活用すること」なのだ。

なぜ朝が良いのか、というと朝は頭がスッキリしており、意思の力( メンタリストDaigoは「ウィルパワー」と呼んでいる)が十分にある状態だ。何か新しいことや、前向きなアクションを起こしやすい時間帯なのだ。

今までの人生ではほとんど意識していなかったが、確かに自然と朝の方が作業がはかどることが人生で何度もあった。そして昼過ぎをピークに集中力は弱まっていく。

メンタリストDaigoの本を読んで改めて朝の時間の大切さを学んだ。

時々髪型を変えてみる

たまたま散髪後に、前髪を立たせて会社に出社したところ非常に評判がよかったので、調子に乗って髪型をかえることにした。前髪をあげるだけで清潔感が増し、周りから「印象が変わってよくなったね」と何度も言われるようになった。

髪型を変えるだけで、人と人のコミュニケーションが生まれたり、人が元気になったり、気分が変わったり、髪の力って本当にすごいと今更ながら実感した。

掃除は朝に行う(月水金)

私は掃除をするのが億劫で嫌だったが、朝の時間に掃除をすると嘘のようにすぐに取り掛かることができた。今では、風呂掃除、トイレ掃除、玄関掃除、皿洗いなど全てを「朝」行っている。朝の方が気分がスッキリしており、すぐに行動に移すことができるからだ。おかげさまでここ1ヶ月ほどは、月、水、金の朝に掃除をする習慣が身についた。

1日の始めにやることを6つ書き上げる

また、1日の始めにやることを6つ書き上げるも毎朝始めた習慣だ。会社に行ってから「今日は何からしよっかな。。」と考えていては遅い。会社で考えようとしても、メールや電話などドンドン横槍が入るので集中できない。そこで、朝起きた後に今日、することを6つだけ書き上げる。そしてその6つを片付けていく。「今日は何からしよっかな。。」と無駄なウィルパワーを何度も会社で使うのを防ぐためだ。

タカヒロ
今のところ習慣化できています。何をするか?を1日に何回も考えなくて良いので楽です。

audibleで本を聴く

通勤は満員電車に乗る必要があるため、電車の中では本やスマホも見ることができない。それくらい多くの人が電車に乗っているのだ。

そこで2019年4月からはaudibleを聴き始めた。これが思った以上に頭に本の内容が入ってくる。人に話しかけられている気分で本を読むことができるからだ。今までに4冊を読破。

audibleの詳細はこちらをチェック▼

特に『人生がときめく片付けの魔法』は、本で読んだ時には何も感じなかったが、音で聴くとめちゃくちゃ頭に入ってきた。そして、そのおかげて片付けが好きになり、家の中もすっきり、自分の家が好きになった。

タカヒロ
通勤時間は、1日片道45分その時間を自己投資に充てられることで時間を有効活用できている実感がある。(逆に今までは何してたの?という感じだ)

インプットを大切にする(おろそかにしない)

つぎに習慣化したのはインプットを大事にするということだ。良いインプットが無いと、良いアウトプットがでない。 最近は仕事でこのことを痛感している。良いインプットがあれば必ず、良いアウトプットと強く結びついているかというとそうでもない。ただ、良いインプットをアウトプットにつなげる過程を明確にしようと考え続けることが道を開く唯一の課題だと思う。

電車の中でも瞑想する

これもDaigoの『超集中力』という本にかいてあったのだが、人間は自分が思っている以上に視覚からの情報を得ている。街中を歩けば、これがいいよ、あれがいいよ、こんなことやってるよ、こんな新製品でたよ、という広告があふれ、常に人間に判断を強いている。眼から入ってくる情報の奴隷になってはいないか?そこでオススメなのが眼を閉じて瞑想してみることだ。

私は電車ではずっと眼を閉じている。視覚からの情報を遮断し、思考に集中するためだ。会社でも疲れたり、人が意見を言っている時に眼を閉じる。(寝ているのでは無い)眼を閉じることで視覚以外の情報に集中できるだけでなく、一番の情報流入経路である視覚を休ませることができるのだ。

通勤の電車でスマホを見ている人も多いが、そうすると人間は朝から晩までずっとディスプレイを見ていることになる。通勤時間にスマホを見て、日中は仕事でパソコンを見て、帰りの電車でまたスマホを見る。まさに丸一日、視覚を酷使している状況だ。視覚をいたわるために、私は瞑想を続けている。

夜できることは、夜やろう!

これらの習慣で大事なのは、いつやるのか?ということだ。朝は一番パフォーマンスを発揮出来る時間帯なので、逆に夜できることは夜にやった方が良い。夜でもできることを、貴重な朝の時間に行うことは、朝の時間の無駄遣いになってしまうからだ。

タカヒロが取り入れた習慣【夜編】

  1. ブログを書く
  2. 小説を読む
  3. 風呂に入る
  4. 洗濯をする

特に風呂はわざわざ朝に入浴する必要は無いなと、最近になって気づいた。

以前は、朝髪を洗った方が、髪のキープ力が違うと思っていたが、髪を洗いたいだけなら朝、洗面台で濡らせばよい。

タカヒロ
朝しかできないことは全部朝に回し、それ以外は夜にやってしまおう!

タカヒロ的まとめ

いかがだっただろうか?2019年は元号も変わり、自分の中でも大きな変化が起こっている気がする。このエネルギーを味方につけて、よりよい人生を歩んでいけたらと思う。

最後までお読みいただきありがとうございます。今日はこんな感じで!

スポンサードリンク

スポンサードリンク



スポンサードリンク



気になる製品はこちらからチェック!