映画『天気の子』の感想〜劇中の雨とともに薄汚い大人の部分が洗い流された。まさに純と愛。
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 『君の名は』を2016年11月に観てから3年。 『君の名は』がとても心に刺さる映画だった、かつ新海誠さんについては、福岡の北九州で開催されていた新海誠展も鑑賞していた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 『君の名は』を2016年11月に観てから3年。 『君の名は』がとても心に刺さる映画だった、かつ新海誠さんについては、福岡の北九州で開催されていた新海誠展も鑑賞していた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) まずは端的にいうと、進撃の巨人展は平日であれば空いているが、土日祝日は覚悟して行った方がよい。ということだ。 また、展示が始まってすぐは多くのファンが訪れるので避けた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ランニング日誌も早くも2ヶ月目に突入。ランニング日誌は前々からやりたかった企画ではあったが、昔は、走ることに関しての言語化が難しく何を書けばよいのか、サッパリわからな…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 土日が梅雨で雨だったので、金曜ロードショウで放映されていた映画『未来のミライ』を鑑賞。 細田守さんの映画は、『サマーウォーズ』『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 過去にセミナーにも参加したことがあるプロブロガーの立花岳志さん(もちろん他にも色々とやられている)。 彼が新しく会社を立ち上げるクラウドファンディングを行なっているの…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 金曜ロードショウで地上波初登場の映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を鑑賞。 2017年に公開された映画で、観ようか観まいか少し悩んだ映画だった。というのも、感動する!という良…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、金曜ロードショウで放映されたスパイダーマン ホームカミングを鑑賞。 スパイダーマンといえば、言わずと知れたアメコミヒーロー。2002年から全ての作品を鑑賞してい…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今年から、通勤の満員電車の中でアマゾンのaudible(オーディブル)で本を聴いている。 というのも、通勤は満員電車に乗る必要があるため、電車の中では本やスマホも見る…
こんにちは!フルマラソンランナータカヒロです(@kyohirofuku) ランニングの楽しさをより多くの人に伝えるというブログのコンセプトに立ち返り、今週から週間ランニング日誌をつけることにした。 少しでもたくさんの人に…
こんにちは!川崎在住のタカヒロです(@kyohirofuku) 川崎といってもタワマンが乱立しているハイソな武蔵小杉ではありません。 川崎駅がある川崎市川崎区のほうです。 私がこの地に初めて降り立ったのは、2005年。こ…