これで安心!『浅草むぎとろ本店』の食べ放題の予約、待ち時間、並び方の仕組みを紹介するよ。
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 浅草の『麦とろ』といえば知る人ぞ知る麦とろ食べ放題をランチとしてやっているお店『浅草むぎとろ本店』だ。 ここのシステムが少しわかりにくかったのでまずは紹介したいと思う…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 浅草の『麦とろ』といえば知る人ぞ知る麦とろ食べ放題をランチとしてやっているお店『浅草むぎとろ本店』だ。 ここのシステムが少しわかりにくかったのでまずは紹介したいと思う…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) iPhone11Proとアップルウォッチ5をアップル銀座に行って確かめてきた。 私はiPhoneXS Maxを1年前に購入。 そして AppleWatch 3は2年ほ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今日は有給を取って豚星。のラーメンを食べに行った。 豚星。のラーメン、車でたまたま店の前を通った時に男性が並んでいるところを発見したことが、 お店を知るきっかけとなっ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今日は初めて川崎ゼロゲートにあるドトール珈琲店へ行った。 ドトール珈琲店は、ドトールコーヒーの高級版のお店にあたる。 まず注文形式が違う。 普通のドトールは、最初にお…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ランニング日誌は4ヶ月目に突入。 早い、、早すぎる。ちょっと油断するとブログにランニング日誌を書くのを忘れてしまう。 ここで気を引き締めていかないと。 まだまだ暑い日…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 私はメガネケース、手帳カバー、ミンティアケース ペンケース、ノートカバー、スマートフォンカバー を革製品で揃えている。 私が革製品を使っている理由は、使えば使うほど …

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ランニング日誌は3ヶ月目に突入。暑い日が続き、早朝や夜以外は走ることができない状況。 そんな中、旅先や帰省ランなど普段とは違った場所でのランニングができるのも8月の醍…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 川崎駅前に シェアバイクシェア自転車がある。 毎回通勤で 行き来するたびに気になっていた。 自転車サービスと言っても川崎駅で自転車に乗ってどこかに行くシーンはないため…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) iPhone XS MAX のカバーはフクロウの革カバーを使っている。 iPhone XS Maxが発売されてすぐに購入したので使い始めてから1年が経過したお気に入り…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 私がランニングでいつも参拝する神社がある。その名を稲毛神社だ。 夏の稲毛神社▼ 冬の稲毛神社▼ 正月の稲毛神社▼ 本殿▼ 稲毛神社は川崎市役所の近く、多摩川にも近い場…