妻が復職、息子は保育園へ。家族と相談し、うまくランニング時間を作ろう【今月のランニング日誌(2020年10月)】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月より妻が仕事に復帰し、息子が保育園に通い始めた。 1年ぶりの仕事復帰ということで妻も大変なため、なかなか自由時間の交渉がしにくかった月初。 ランニングをする時間…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月より妻が仕事に復帰し、息子が保育園に通い始めた。 1年ぶりの仕事復帰ということで妻も大変なため、なかなか自由時間の交渉がしにくかった月初。 ランニングをする時間…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月から妻が仕事に復帰し、息子もフルタイムで保育園に通うことになる。 1年の産休は長いようであっという間。 生活が大きく変わりそうな予感。 では、早速いってみよう!…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 最近は、育児で映画館に足を運ぶこともできないので、もっぱらNetflixやAmazonプライムビデオで動画を楽しんでいる。 昨日は、昨年公開された映画『僕のヒーローア…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 8月は夏休みや子供の帰省で、自分の時間がたっぷりあった。 その分、ほぼ毎日走ることができた。 しかしながら、9月は仕事が本格化し、子供も成長して起きている間はずっとお…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コンフィデンスマンJP プリンセス編を夏休みに鑑賞したので、前作も気になって鑑賞。 今回は、この作品の感想をシェアしたいと思う。 では、早速いってみよう! 『コンフィ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 実家に帰省している時に、いつもは博多ラーメンを食べるのだがお盆休みっで閉まっていた。 そのため両親が美味しいと言っていた中華に、親父と弟と行ってきた。 今回はこの「喜…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 在宅勤務が続き、精神的にもまいってきたので、家の近くのレストランでランチを頂いた。 今回は、1960 STEAK & SEAFOOD(1960ステーキアンド…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 免許証の住所変更の帰り、あまりの暑さに涼もうと「1960COFFEE」を訪問。 ランニング中に発見して、いつか行きたいな〜と思っていたカフェ。 https://www…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 夏休みの最後の日に、横浜にある「宮川香山眞葛ミュージアム」(みやがわこうざんまくずみゅーじあむ)に行ってきました。 今回は、この美術館の感想をシェアしたいと思う。 で…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月から息子が保育園に通うことになる。 その前にやるべきことがたくさん。 今月はバタバタしそうです。 家族みんなで乗り切ろうと思う。 では、早速いってみよう! 【D…