映画『ツレがうつになりまして』の感想〜 コロナ禍の今だからこそ観て欲しい夫婦の絆の物語

映画・ドラマ・漫画感想




コロナ禍で心の病にかかる人が多い中、心の病にかかると人はどうなるのか?そんな症状を具体的に知る人は少ない。

とある精神科の先生が日経新聞のコラムで「ツレがうつになりまして」は、ウツ病の症状を堺雅人さんが忠実に演じているので、ぜひ見てほしいし、知ってほしい。と言っていた。

ウツ病は誰もがかかるこころの風邪のようなもの。だからこそ、その症状を知り、早めに対処してほしいということらしい。

私もこころの病というけれど、具体的にどうなったらこころの病なのか?については曖昧な知識しかなかった。

そこで勉強のために、映画を観てみることにしたのである。

では、早速いってみよう!

『ツレがうつになりまして』のザックリとしたあらすじ

漫画家の髙崎晴子は、細々と漫画を
描きながらサラリーマンの夫(あだ名:ツレ)と暮らしていた。

そんなある日、いつも料理を作るツレが「料理ができない」と言ってくる。

どこかおかしい、、、髙崎晴子は、ツレに病院に行くことをすすめる。

診断結果は「ウツ病」だった。

「ウツ病」とは何か?はじめての病気に悪戦苦闘しながらも、夫婦で乗り越えていく、ファミリーストーリー。

『ツレがうつになりまして』の感想

堺雅人氏の演技により、ウツ病のリアルな実情をありのままに知ることができた。

そしてそれを支える髙崎晴子。夫のウツ病の様子を宇宙風邪と例え、ときにはユーモアも交えながら、ウツ病の症状をわかりやすく表現。

またツレの回復のためにあらゆる手段を試し、学び、前に進んでいく、そして漫画家としてもプロの仕事をする。

そんな姿に自分も頑張るエネルギーをもらうことができる映画だ。

夫婦とはこういう風に困難を乗り越えていく、んだ。そんな夫婦のあり方の参考にもなる。

#宮崎あおいかわいい

映画を観ながら、時には泣いて、時には笑いながら、あっという間に時間がすぎてしまった。

コロナ禍のこの時期だからこそ、観て欲しい映画だ。

最後までお読みいただきありがとうございます。今日はこんな感じで!

『ツレがうつになりまして』(2021/2/28)★★★☆☆@ネットフリックス

スポンサードリンク

スポンサードリンク



スポンサードリンク



気になる製品はこちらからチェック!