『JIN レジェンド』の感想〜悩み、傷つき、心を砕かれながらも前向きに医療に尽くす主人公に元気をもらえる作品
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナウイルスの影響で家にいると、少し気が滅入ってしまう方も多いのではないかと思う。 そんな中、TBSで再放送されていたJINというドラマにいたく感動し、勇気をもらえ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナウイルスの影響で家にいると、少し気が滅入ってしまう方も多いのではないかと思う。 そんな中、TBSで再放送されていたJINというドラマにいたく感動し、勇気をもらえ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナウイルスの影響で家にいることが多いなか、みなさんいかがお過ごしだろうか? 私は人気のない場所をランニングしたり、映画をみたり、本を読んだり、家族団欒を楽しんだり…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナウイルスの影響で自宅にこもっている方も多いと思う。 私も仕事は完全在宅となり、休みの日もほとんど家から出なくなった。 そんな中、少しでも家での時間を楽しく、充実…
こんにちは!ランニングブロガータカヒロです(@kyohirofuku) 今日はBSで放送した『伴走者』というテレビドラマを鑑賞。 私は走るのが大好きで大阪の長居公園を毎日走っていた。そんな時にブラインドランナーを何人も見…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 朝の王様のブランチで主題歌が良い映画特集で『涙そうそう』が紹介されていた。 もともと沖縄が好きで那覇マラソンを走ったこともある私。 映画の中に那覇の風景がたくさん出て…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) おそらく2012年頃に初めて観た作品、『魔女の宅急便』。『となりのトトロ』と並ぶくらいの代表作を観るのが、ここまで遅かったたのは、私の両親がジブリ作品をあまり好きでは…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) アジア映画として初めてアカデミー賞の作品賞に選ばれた韓国の映画『パラサイト』 日本でも口コミが広がり徐々に上映の映画館が増えてきている。 そんな世の盛り上がりを知り、…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) テレビでも話題になった『ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー』を読んだ。 ザックリとしたあらすじは、著者であるブレイディみかこさんの息子が通うイギリスの学校での出…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 年末年始の休みと育休の時間をつかって普段は読まない小説を読んだ。 今回読んだのは、又吉直樹さんの「人間」だ。 自分が考えていたことや悩んでいたことが言語化されていて、…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 大晦日に親父と男はつらいよ50周年記念作品、『男はつらいよ おかえり寅さん』を鑑賞。 『男はつらいよ』シリーズは、私が大学生の頃にハマって観はじめた作品だ。 昭和の懐…