ace(エース)のガジェタブルRを購入!通勤がめちゃくちゃ楽になったぞ
こんにちは!サラリーマンのタカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍も終わり、私の会社では原則出社に。そこで大変なのが毎日の出勤。 人も増えてきたなかで、いかに通勤バックを持ち運びながら快適に移動するか?を考える…
こんにちは!サラリーマンのタカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍も終わり、私の会社では原則出社に。そこで大変なのが毎日の出勤。 人も増えてきたなかで、いかに通勤バックを持ち運びながら快適に移動するか?を考える…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 昔、雨の日にスタバのコーヒーと傘を持ちながら、水たまりをよけようとジャンプ! 着地とともに足がすべり、背中を強打、コーヒーをぶちまけるという経験をしたことがある。 そ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) アメリカカリフォルニア発の折りたためるエコな水筒「ベイパー(vapur)」を購入した。 私がベイパー(vapur)を購入した理由 会社へ持っていく荷物の軽量化 私は会…
こんにちは!福岡出身のタカヒロです(@kyohirofuku) 実家に帰ったときにたまたま見つけたカフェ「no coffee(ノーコーヒー)」 コーヒーはもちろん、no coffee(ノーコーヒー)というブランドのグッズ…
こんにちは!ガジェット大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 昨年購入したfitbit charge5。電池持ちや使いやすさが良く、健康トラッカーとしてほぼ1日つけることが多くなった。 そんな中、気になったのが上…
こんにちは!映画大好きタカヒロです(@kyohirofuku) ここ3年くらい年末にNHKで実写ドラマが公開されている『岸辺露伴は動かない』 その続編の『岸辺露伴ルーヴルへ行く』が公開となった。 ジョジョファンというのも…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) このブログを2015年に始めてから、ワイルドスピードは過去3回観た。 ワイルドスピード7,8,9だ。 そして今回が記念すべき10作品目。 ネットでは最終2部作との話を…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先日、ワイルドスピード10ジェットブレイクを鑑賞した。 感想はこちら▼ そこで選択に迫られたのが、ドルビーシネマで観るかどうか?だ。 ドルビーシネマについて調べてみる…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 物欲が止まらず、最近はいろんなガジェットを試している。 先月購入したのは、ASUSのクロムブック(Chromebook)CX1。3万円以内で買えるパソコンだ。 パソコ…
こんにちは!タカヒロです。先日、フィリップスS9000シリーズの電動シェーバー(S9985/50)を購入。 使い勝手がかなりよくなり、毎日のひげ剃りが楽しくなったので感想をシェアする。 フィリップスS9000シリーズの電…