コロナ禍で2週間、子供と離れ一人暮らしをして思ったこと
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) いつもは、育児奮闘記の方で子育てについては記載しているのだが、今回私が経験したことはブログ記事を1本立ててしっかり記録を残しておこうと思い、筆をとった。 私は諸事情に…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) いつもは、育児奮闘記の方で子育てについては記載しているのだが、今回私が経験したことはブログ記事を1本立ててしっかり記録を残しておこうと思い、筆をとった。 私は諸事情に…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月は何かと変化の多い月だったが、11月は割と落ち着けそうだ。 息子は予防接種や定期検診など、冬に備えて身体を整える予定も多い。 寒い冬、なんとか乗り切っていこうと…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月から息子が保育園に通うことになる。 その前にやるべきことがたくさん。 今月はバタバタしそうです。 家族みんなで乗り切ろうと思う。 では、早速いってみよう! 【D…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 遅ればせながら人生初めてのzoom飲み会。 何度か開催してく」ていたのだが、家族の都合もあり参加できなかった。 そんな中、妻と子供が帰省しているときにお誘いをもらった…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ついに夏休みの8月。 コロナ禍により、ずっと私の実家には行けなかったのですが、初めて帰ることになりそうです。 (感染者数が増えている今、どうなるかわかりませんが。。。…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 少しずつですが、日常生活が戻りつつありますね。 そんな中、妻の力を借りながら、在宅勤務を続けています。 そして今月は引越しも控えています。 いろいろとドタバタしますが…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 緊急事態宣言も解除され、少しずつ新たな日常が戻ってきている。 そんな中、息子の移動範囲も広がり、ますます目が離せなくなってきた。 (といっても、寝返りでの移動だけど。…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 今回ご紹介するのは、作家、ブロガーの「はあちゅう」さんの作品『子供がずっとほしかった』だ。 これは彼女が、AV男優の夫と妊娠・出産を体験したときのことを赤裸々に語った…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナやら何やらでドタバタしたまま、4月に突入!相変わらずお出かけはできないが、息子との楽しい時間を過ごそうと思う。 では、早速いってみよう! 【DAY160】4月1…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 育休が明けて早くも1ヶ月が経過。本当に月日が経つのは早い。 息子も順調に育っており、仕事と育児の両立も少しずつできてきた。(妻はまだ産休中なので、妻のサポートが大きい…