ドラマ『鉄の骨』の感想〜おかしいものはおかしいと言える人間ですか?自分の会社が全てではないことを改めて思わされる作品
こんにちは!池井戸潤作品大好きタカヒロです(@kyohirofuku) NETFLIXには映像化された池井戸潤の作品がいくつかあるので、未視聴のものを観ている▼ 池井戸潤の作品の魅力は、働くことへのやる気がでることだと思…
こんにちは!池井戸潤作品大好きタカヒロです(@kyohirofuku) NETFLIXには映像化された池井戸潤の作品がいくつかあるので、未視聴のものを観ている▼ 池井戸潤の作品の魅力は、働くことへのやる気がでることだと思…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 秋ドラマも始まるこの時期、池井戸潤原作のドラマにハマっている。 民放で放送されたのはすべて観たので、NETFLIXで観れる作品を鑑賞▼ そして今回は、2013年7月に…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 息子に頭文字Dのミニカーを与えて遊ばせていたら、頭文字Dを観たくなった。 そこで唯一観ていない実写版の頭文字Dを鑑賞。感想をシェアしたいと思う。 ちなみにアニメ映画の…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 公開時から気になっていた『シンウルトラマン』。『シン・ゴジラ』のときのように話題になったら観ようかなとおもっていたら、そのままヒッソリと上映終了。 そこで庵野監督の作…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 半沢直樹シリーズで有名な池井戸潤原作の小説『アキラとあきら』が2022に映画化された。 もともと池井戸潤作品は好きなので映画館に観に行こうかと思ったが息子の体調が優れ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 前作の映画がやや肩透かしだったので、観るかどうか悩んでいた『キングダム2』 観てみないことにはわからないと思い、公開日に映画館で観てきた。 結論から言うと「観てよかっ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 評価の高い映画はSNS上でジワリジワリと話題が広がっていくもの。 「トップガンマーヴェリック」は、まさにそんな映画だ。 特に私がTwitterをウォッチしている2人も…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 前作を観て、少し物足りなさを感じた『ファンタスティック・ビースト』シリーズ。 物足りなさを感じていたものの、第一作を今の会社の配属前の研修先の三重県四日市市で観たこと…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ブロガーで作家のはあちゅうさんが、voicyでオススメしていた『完璧な他人』という韓国映画を鑑賞。 2018年の日本公開時に、王様のブランチで紹介されていたことを覚え…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 仕事がクソ忙しく、心が疲弊していたので家族に頼み込んで『ザ・バットマン』を鑑賞。 謎解きサスペンスアクションという、訳の分からないカテゴリだが、その名の通りハラハラド…