映画『ベイビードライバー』の感想〜音楽と映像が美しい、若きドライバーの青春映画
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) BRUTUSの映画特集で紹介されていた映画『ベイビードライバー』 私がカーアクションが好きなので、Netflixで鑑賞。 『ベイビードライバー』のザックリとしたあらす…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) BRUTUSの映画特集で紹介されていた映画『ベイビードライバー』 私がカーアクションが好きなので、Netflixで鑑賞。 『ベイビードライバー』のザックリとしたあらす…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 子育ての合間にはたまた子供をあやしながら映画を観ることが増えてきた。 これまではドラマを中心に観てきた。短時間にまとまった映画のほうが見やすいので、今年は映画を中心に…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 妻から2年くらい前にすすめられた映画『イミテーションゲーム』 とにかく面白いので観てみて。と言われ、ずっと放置してしまっていたので観ることに。 『イミテーションゲーム…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2021年12月に公開された映画『呪術廻戦0』がもうアマゾンプライムで観ることができるようになっていた。『呪術廻戦0』は興行的にも成功したと、新聞で読んだので原作は読…
コロナウイルスに感染して自宅療養しているとき、『となりのトトロ』を十数回鑑賞した。 子供の頃は、親がジブリアニメを嫌っていたので観たことがなかった。 しかし妻がジブリ好きなこともあり、録画した『となりのトトロ』を何度も観…
こんにちは!映画大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 3年ぶりとなる新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』を観てきた。 新海誠監督の作品や展示会などは必ず観ており、3年ぶりにどんな作品ができあがっているのか楽しみ…
こんにちは!池井戸潤作品大好きタカヒロです(@kyohirofuku) NETFLIXには映像化された池井戸潤の作品がいくつかあるので、未視聴のものを観ている▼ 池井戸潤の作品の魅力は、働くことへのやる気がでることだと思…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 秋ドラマも始まるこの時期、池井戸潤原作のドラマにハマっている。 民放で放送されたのはすべて観たので、NETFLIXで観れる作品を鑑賞▼ そして今回は、2013年7月に…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 息子に頭文字Dのミニカーを与えて遊ばせていたら、頭文字Dを観たくなった。 そこで唯一観ていない実写版の頭文字Dを鑑賞。感想をシェアしたいと思う。 ちなみにアニメ映画の…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 公開時から気になっていた『シンウルトラマン』。『シン・ゴジラ』のときのように話題になったら観ようかなとおもっていたら、そのままヒッソリと上映終了。 そこで庵野監督の作…