劇場版ハイキュー「ゴミ捨て場の決戦」の感想〜人生における名言連発。仕事の学びにもなる良作
こんにちは!アニメ大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 2020年からアニメを観てハマった「ハイキュー」 作画の乱れからアニメ第4期は途中で離脱したが、アニメ1~3期のクオリティーと楽しさは確かなものだった。 …
こんにちは!アニメ大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 2020年からアニメを観てハマった「ハイキュー」 作画の乱れからアニメ第4期は途中で離脱したが、アニメ1~3期のクオリティーと楽しさは確かなものだった。 …
こんにちは!アニメ大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 劇場版ハイキュー「ゴミ捨て場の決戦」がいよいよ公開となる。 アニメでずっとハイキューを見てきた私。 アニメ第4期で作画が崩壊してから、ハイキューからは離れ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2017年にたまたまTVで見かけてハマった青のエクソシスト。 作画の綺麗さとストーリーとしての面白さ、キャラの個性、主題歌のかっこよさですぐに好きになった。 2017…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 年末のテレビ番組で毎年楽しみにしているのが、「プロ野球戦力外通告」 毎年10月に各球団が戦力外を通告。 プロ野球に戻るための試験(トライアウト)は毎年11月。 戦力外…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 友人4人が「ゴジラ-1.0めっちゃ良かった」と言っていた、かつアメリカでの評価も高いということで有休を利用して鑑賞。 『ゴジラ-1.0』のザックリとしたあらすじ 戦後…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) めったに映画を観ない妻が激推しの映画『グランツーリスモ』 面白いかどうかを確かめるべく、映画館に足を運んだ。 『グランツーリスモ』のザックリとしたあらすじ プレステの…
こんにちは!映画大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 実に5年ぶりとなるミッション・インポッシブル最新作『ミッション・インポッシブル デットレコニング PART ONE』 これまでも期待を裏切らない面白さだった…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 昨年の7月に公開日に観に行ったキングダム▼ 前作が面白かったので、今作も観たい!と思って意気込んでいたが、息子の寝付きが悪くなったりと観に行く機会を逃していた。 ただ…
映画『君たちはどう生きるか』の感想〜確かにわけわからんけど、それが理由で観ないのはもったいない映画 こんにちは!映画大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 『君たちはどう生きるか』のザックリとしたあらすじ 母親を…
こんにちは!ドラマ大好きタカヒロです(@kyohirofuku) 同期から進められたドラマ『推しの子』 そんな展開!?とそのストーリー性に意外性があるとのことで観賞。 リンク 『推しの子』のザックリとしたあらすじ 伝説の…