横浜開港資料館は、電子マネー(スイカ、edy、idなど)などが使えるよ!
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) ずっと行きたいなと思っていたが、子どもと一緒だったり、別の用事があり行けていなかった横浜開港資料館。 よし行くか!と思いたって家を出たあとに気づいた。 「あ…

こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) ずっと行きたいなと思っていたが、子どもと一緒だったり、別の用事があり行けていなかった横浜開港資料館。 よし行くか!と思いたって家を出たあとに気づいた。 「あ…

こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) 家から比較的近い場所にあるそごう横浜店。 その7階にある無印良品が閉店するという… そごう横浜店に行ったら必ず寄ってたお店。 不揃いバウム 洗濯物干し 収納…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍もおわり、毎日出社している。 そこで気になるのが靴。 ミズノのビジネスシューズを買っていたのだが、明らかにサイズが合わなくて気持ち悪さを感じていた。 そこでビ…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) そごう横浜店の外にある看板が、ずーっと変わっていないのがとても気になる… コレは明らかにオープン当初(1985年)から看板変えてねーだろという臭いがプンプンするのだ。…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 小さな子供がいるとエレベーターをよく使うようになった。 行き先階を押す時に気になることが… コンコースって何だ? さも当然のように、公共のエレベーターのボタンとして居…

こんにちは!映画大好きタカヒロです(@kyohirofuku) カンヌ国際映画祭で脚本賞をとったということで、これは観ないわけにはいかないと思い、『怪物』を鑑賞。 監督は是枝裕和。脚本は、坂元裕二。 ちなみに坂元裕二さん…

こんにちは!健康マニアのタカヒロです(@kyohirofuku) 先日、フィリップス ソニケア (エキスパートクリーン)を購入した。 理由としては、歯と歯茎の間の磨き残しが気になってきたから。 また、フィリップスの電動シ…

こんにちは!毎朝パンを食べているタカヒロです(@kyohirofuku) 私の朝ごはんは毎日食パンだ。 バターやピーナッツクリームを食パンに塗って、熱々のコーヒーと楽しんている。 そこで地味に嫌だったのが、「パンとトース…

こんにちは!サラリーマンのタカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍も終わり、私の会社では原則出社に。そこで大変なのが毎日の出勤。 人も増えてきたなかで、いかに通勤バックを持ち運びながら快適に移動するか?を考える…

こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) アメリカカリフォルニア発の折りたためるエコな水筒「ベイパー(vapur)」を購入した。 リンク 私がベイパー(vapur)を購入した理由 会社へ持っていく荷物の軽量化…