コロナ禍の中、気持ち新たにランニング開始【今月のランニング日誌(2021年1月)】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2020年12月は、子育てと風邪、仕事の忙しさでゆっくりランニングをすることが出来なかった。 2021年は体調だけは、十二分に注意して、家族に迷惑をかけないよう、過ご…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2020年12月は、子育てと風邪、仕事の忙しさでゆっくりランニングをすることが出来なかった。 2021年は体調だけは、十二分に注意して、家族に迷惑をかけないよう、過ご…
アップルウォッチでナイキプラスアプリを使う時、初回は音声がオンになっている。 そのとめ「ランニングを停止します」などの音がアップルウォッチから出てしまい、周りの人に聞こえてしまう。 マジで音がうるせー。 特にiPhone…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 体調を崩しやすい時期なので気をつけよう、なーんていってたら見事に風邪をひいてしまった。 11月23日から家族全員でダウン。 おそらく息子に風邪をうつされた模様。 その…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 11月に入り一段と寒くなってきた。 体調を崩しやすいこの季節、体に気をつけてランニングをしたいと思う。 また最近は、GoToイートのおかげで外食が増えており、明らかに…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月より妻が仕事に復帰し、息子が保育園に通い始めた。 1年ぶりの仕事復帰ということで妻も大変なため、なかなか自由時間の交渉がしにくかった月初。 ランニングをする時間…
こんにちは!ランナーのタカヒロです(@kyohirofuku) 私はかれこれ10年以上、ランニングを記録できるアプリ「ナイキプラス(nike+)」を使っている。 今はアップルウォッチのナイキプラスアプリでランニングの記録…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 1ヶ月以上前から楽しみにしていた東京マラソン。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)のオリンピック代表選考レースであり、この結果次第で男子マラソンのオリンピッ…
こんにちは!マラソン大好き、タカヒロです(@kyohirofuku) 3月1日の東京マラソンに始まり、名古屋ウィメンズ、びわ湖毎日とMGCもいよいよ大詰め。 毎週日曜が楽しみでたまらない生活を送っております。 そして観戦…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ナイキの店員さんに言われた一般的なランニングシューズの寿命といわれる600kmから700kmを走りきったので、新しい靴をネットで購入。 今回は、開封と試走のレビューを…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 大阪国際マラソンの夜、2020年12月26日のラジオ深夜便でスポーツライターの増島みどりさんが出演していた。 そこで増島さんが話していたワールドアスレチックス(世界陸…