浅草の『カフェムルソー』の感想〜隅田川沿いのほっこりカフェ。川の流れと優しい雰囲気にリピート希望!
浅草のむぎとろ本店の開店時間に行き、食べ始めるまで一時間半時間があったため時間つぶしのためのカフェを探しに。 すると、むぎとろの裏通りに「カフェムルソー」と言うカフェを見つけた。 「カフェムルソー」の情報 TEL:03-…
浅草のむぎとろ本店の開店時間に行き、食べ始めるまで一時間半時間があったため時間つぶしのためのカフェを探しに。 すると、むぎとろの裏通りに「カフェムルソー」と言うカフェを見つけた。 「カフェムルソー」の情報 TEL:03-…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 浅草の『麦とろ』といえば知る人ぞ知る麦とろ食べ放題をランチとしてやっているお店『浅草むぎとろ本店』だ。 ここのシステムが少しわかりにくかったのでまずは紹介したいと思う…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) まずは端的にいうと、進撃の巨人展は平日であれば空いているが、土日祝日は覚悟して行った方がよい。ということだ。 また、展示が始まってすぐは多くのファンが訪れるので避けた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 梅の花に行ったときに出てきた料理に、「生麩田楽」というものがありました。 と思って調べてみると、なまふでんがく と読むそうです。そういえば、「ふ」といえば味噌汁に入っ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2016年に世界遺産に登録された国立西洋美術館。この建物を設計したのがル・コルビュジエだ。 社会人になって興味の幅が広がり、今まで読んでいなかった雑誌にも手を伸ばすよ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) あの世界的な画家フェルメールの作品が日本にやってくるということで、前売り券をセブンイレブンで買い、ワクワクすること一ヶ月。ついにこの日がやってきました! 上野の森美術…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) ドラゴンボール好きを公言していたところ、友人からお声がけがございました。 というわけで、下北沢で開催されているドラゴンボールのリアル脱出ゲームへ行ってまいりました。今…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)仕事の関係で日本のイラストレーターさんと絡む機会があったので、どんな展覧会でどんな人が展覧会にきているのか?を調べるため、勉強がてら中村佑介さんの展覧会に行って参りまし…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)JR池袋駅から池袋パルコまでのアクセスがクソわかりにくいので私なりの行き方をご紹介します! では、早速参りましょう〜 JR池袋駅から池袋パルコまでのアクセス とにかく …
こんにちは!毎朝シンデレラ城をみて出勤しているタカヒロです(@kyohirofuku) 私はランニングで、ディズニーランドがある舞浜まで行ける距離に住んでいます。カリフォルニアのディズニーランドにもいったことがあるくらい…