横浜のKアリーナはベビーカーや車椅子で移動できる?行って試してきた。
こんにちは!子育て中のタカヒロです(@kyohirofuku) 横浜に2023年9月29日にオープンしたKアリーナ横浜。隣にはヒルトン横浜が併設する。 子育てしている身からするとベビーカー通れんのか?ということが気になり…
こんにちは!子育て中のタカヒロです(@kyohirofuku) 横浜に2023年9月29日にオープンしたKアリーナ横浜。隣にはヒルトン横浜が併設する。 子育てしている身からするとベビーカー通れんのか?ということが気になり…
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) 毎年9月に開催されている幸ヶ谷地域祭りに子供と参加してきた。 お好み焼き・・・400円 ラムネ・・・150円 各種駄菓子・・・〜100円 とリーズナブルなお…
こんにちは!ランニングブロガーのタカヒロです(@kyohirofuku) 夏休みで時間ができたので、横浜の街をランニング。ポケモン世界大会が8月11〜13と開催されていたので、街のいたるところにポケモン。 チョコザップ筋…
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) 家族でよく行くパイ食べ放題の店「パイホリック」 赤レンガ倉庫近くのマリン&ウォークという施設にその店はある。 日本ではあまり見かけないパイ食べ放題のお店だ。…
こんにちは!福岡出身タカヒロです(@kyohirofuku) 子供の頃からおやつ代わりに豚骨ラーメンを食べてきた私。 そんな私が豚骨以外のラーメンで美味しいと思うことはあまりない。 が、横浜のハンマーヘッドという船のター…
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) ずっと行きたいなと思っていたが、子どもと一緒だったり、別の用事があり行けていなかった横浜開港資料館。 よし行くか!と思いたって家を出たあとに気づいた。 「あ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) そごう横浜店の外にある看板が、ずーっと変わっていないのがとても気になる… コレは明らかにオープン当初(1985年)から看板変えてねーだろという臭いがプンプンするのだ。…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 私の家の割と近くにありながらも、なかなか行けなかったお店「オカモトタンメン」。 先日、ついに行くことができた。タンメンとはどんな味なのか?店の中の様子などをご紹介する…
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) 2023年は横浜で年末年始を過ごしたので、家の近くの洲崎大神(すさきおおかみ)へ初詣に行った。 普段は人が訪れることも少ない神社だが、初詣ともなるとそこそこ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) まいばすけっとといえば、関東圏に多く存在するイオンのコンビニ版みたいなお店だ。 またイオンの安さとコンビニの便利さを兼ね備えたいとこどりなお店だ。 私の住む横浜にも何…