ぱっと読むための見出し
こんにちは!フルマラソンランナーのタカヒロです(@kyohirofuku) 関東に引っ越してきてから約1年半、ずーっと皇居ランに行きたいと思っていました。ただ、家の近所を走れるからいいや、とずっと足が遠のいていたんです。
しかしながらそんな保守的な行動では何も新しいものも生みだせない!と思い、皇居ランを実行に移しました。
皇居ランが初めてのため、何に注意して走ればよいのかとても不安だったので実際に走ってみての注意事項をご紹介しようと思います。
また皇居ランの時に問題になるのがどこで着替えるのが?シャワーは?靴は?ということです。そんな時に便利なのがランニングステーション(通称ランステ)。ランステではランニング前に荷物を預けたり、ランニング後にシャワーを浴び割ることもできます。 ランステの記事はこちらを参考にしてください。
では、早速参りましょう〜
皇居ランは反時計回り
まず皇居ランは反時計回りで走る必要があります。私が走っていたときも皆、反時計回りで走っていました。大きな運動公園ではたまに時計回りで回っている人もいますが、皇居ランでは反時計回りを厳守しましょう。
皇居ランは道が狭く、ランナーだけでなく通行人や観光客も多いのでスピードには注意
皇居ランをしてみて思ったのが、想像より道が狭いな。。ということです。しかも運動公園のように元々はランナー向けの道ではないため、通行人、自転車、観光客、ランナーが同じ道を移動しているんです。。
また皇居ランでは信号機などでランニングが中断することはありません。止まらずに走ることができます。その点は、運動公園と同じですが人が多く道が狭い分、専用レーンがある運動公園以上の注意が必要です。
皇居の周りはランナー専用路ではありません!
通行人や観光客、自転車に注意しよう!
皇居ランついでに東京観光もできます
春・桜の季節、皇居の周りの堀がマジで綺麗
春になると桜や菜の花など、たくさんの花が皇居の周りで咲いています。そんな花々を見ながら走るのが気持ちいいです。
皇居ランから国会議事堂へGO!
皇居ランの終盤で霞ヶ関の近くを通ります。国会議事堂の近くということで、すこし寄り道して記念撮影をしてきました。
坂を登って行くと国会議事堂が見えてきます。
警備の人がいるので、ドキドキしながら記念撮影。私の他にも観光客の人が記念撮影をしていました。
右側が参議院、左側が衆議院です。
テレビや教科書でよく見る国会の目の前にいる!それだけで感慨深いものがあります。
さらに進むとおなじみの警視庁が!
さらに進むと警視庁が道路を挟んで右側に見えます。
皇居ランはいつが混雑してるの?平日は?
私が皇居ランをしたのは平日の火曜日。朝10時から走りました。平日の朝だとランナーは5名ほど、あとは観光客が皇居の門の周りにたくさんいるくらいです。
平日の午前中以外の混み具合がよくわからないので、ランニングステーションの店員さんに聞いてみました。
タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?日本一のランニングコースでありながら、ランナー専用の道路はなく、通行人や自転車と接するリスクも高い皇居ラン。
走るときにはいつも以上に周りを見ながら走る必要があります。注意して走りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。 今日はこんな感じで!