ぱっと読むための見出し
こんにちは!ジャンプっ子のタカヒロです(@kyohirofuku)先週の土曜日に、録画していた僕のヒーローアカデミアの第1話を視聴しました。第1話だけを見るつもりが面白すぎて12話までぶっ続けで観てしまいました。そして翌日にコミック全巻を購入して読むというハマりっぷり。何が私をここまで引きつけたのか?今回は、僕のヒーローアカデミアにハマった3つの理由についてご紹介したいと思います。
では、早速参りましょう〜
僕のヒーローアカデミアにハマった理由1:できそこないの主人公を応援したくなる
私は、最近自分の自信を保つということがいかに大事かということを学んでいます。そしてこの漫画にも同じことが言えます。この漫画の世界では、一人一つの「個性」という能力を持っているのですが、主人公にはこの「個性」がありません。いわゆるできそこないですね。そんな主人公が、自分を諦めずに(自分の自信を保ちながら)前に進んで行く様子は、見ているだけで元気がでます。これはNARUTOの主人公ナルトと似たような境遇ですね。才能はないけど、自分の夢を諦めずに努力し続けるということです。
集英社 (2014-11-04)
売り上げランキング: 8,813
僕のヒーローアカデミアにハマった理由2:学校システム
主人公は「個性」を生かしてヒーローになる学校(しかも名門校)に入学します。この学校には、自分の親が有名ヒーローである才能あふれる同級生がいるんですね(NARUTOでいうサスケみたいな感じ)。そういう同級生を驚かせるくらいの破天荒ぶりをみせる主人公をみていると、胸がスカッとします。
さらにNARUTOのように、学校の先生も特殊な能力を持っていてカッコイイんですよね〜。NARUTOの中忍試験の時のように、学校の授業中に強い敵がわんさか来る回があるのですが、そこでの先生の活躍っぷりはカッコイイの一言です。こういった学校システムにグイグイ引き込まれていきました。
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 11,384
僕のヒーローアカデミアにハマった理由3:PDCAサイクル
この漫画でいう「個性」とはジョジョの奇妙な冒険でいう「スタンド」、ハンターハンターでいう「念の能力」みたいなものです。各キャラクターがそれぞれの「個性」を持っています。ちなみに主人公は初めは「個性」がないのですが、ある人物から「個性」をあたえられるという設定です。
この漫画では、そんな「個性」に注目しがちですが、そんなことはどうでもいいのです。この漫画のすごいところは、主人公たちのPDCAサイクルの早さです。「あの敵はこのような動きを前してきたから、次はこうしよう」という分析シーンが鬼のようにでてきます。アニメのキャラクターなのに分析しすぎでしょ!つーかみんなPDCAサイクル回しすぎ!と驚いてしまいました。そこが単純な格闘漫画にはない、魅力でありヒットの要因かもしれません。
集英社 (2015-06-04)
売り上げランキング: 4,281
タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?NARUTOが好きな人は、確実にハマると思います。ていうか、ほとんどNARUTOです(笑)私がハマった理由はNARUTOにも当てはまりますし。そう考えると、この漫画はNARUTOが終わってぽっかり空いた少年の心を埋めてくれた漫画ともいえますね。まだ始まったばかりの「僕のヒーローアカデミア」。今後の展開が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日はこんな感じで!
集英社
売り上げランキング: 5,084