ぱっと読むための見出し
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
本日は有休でめちゃくちゃ天気が良かったので、鎌倉まで行ってランニングをしてきた。
新しいランニングステーションに新しいコース、刺激にあふれた16km。
鎌倉は、海と青空が広がっているためか、天国感がヤバく、私の心を浄化してくれる。
本当に有休をとってまでして、走った甲斐があった!!
といっても、私は鎌倉に住んでいるわけではない。
鎌倉まで電車で行き、ランニングステーションに荷物を預け、着替えてから走ったのだ。
今回は鎌倉のランニングステーションの利用についてご紹介したいと思う。
では、早速行ってみよう!
- トライベースは、月火休み。
- ハニーサーフクラブは年末年始以外は利用可能。
- トライベースは、利用率800円(税抜き)レンタルタオルセット200円(税抜き)
- ハニーサーフクラブ2,000円(税抜き)
鎌倉でランニングするなら「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)かTRY BASE(トライベース)」
「「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」の情報
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」は、その名の通りサーフィンをする人が通うスクールだ。
メインターゲットは初心者の女性で、一応男性も利用できるらしい。
ちなみに「HONEY」というのはサーフィンの専門誌である。
その専門誌が手がけるサーフィンクラブが「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」というわけだ。

公式HPはこちら
TEL:0467-84-9671
営業時間
:7:00~20:00(月〜金)
:7:00~18:00(土、日)
住所:神奈川県鎌倉市材木座5-8
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)へのアクセス」
鎌倉駅から徒歩15分ほどで着くので歩こう。
はじめは行き方がよく分からなかったので、江ノ電を利用し、和田塚駅で降りてから歩いた。
和田塚駅からハニーサーフクラブまでは、10分くらい歩くため、結局、鎌倉駅から30分ほどかかってしまった。。
江ノ電は観光客も多いし、逆に疲れるので鎌倉駅から歩いていくことをオススメする。
ちなみにバスも20分に1本くらいしかなく、バスを待っている暇があったら歩いた方が良いと、店員さんに教えていただいた。

ハニーサーフクラブへは、鎌倉駅から15分ほど歩こう!
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」の外観
材木座テラスの地下一階に、ハニーサーフクラブがある。

材木座テラス。
店の前に、ランニングステーションの看板がある。
私はこの看板でランニングステーションの存在を知った。

ランステの看板。
ちなみに材木座テラスには、POST BY HONEY(ポストバイハニー)というオシャレレストランもあるので、オススメだ。
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)のランニングステーション設備
次に、ハニーサーフクラブのランニングステーションとしての設備について説明しよう。
男性用のシャワー室は3部屋

ロッカーとシャワールーム。
女性用のシャワー室もありますが、具体的な数は確認できず。
(ホームページを見ると5つはありそう。念のためお店に電話することをお勧めする。)

団体で使うには、すこしシャワーが足りないかもしれない。その点を考慮して活用しよう。
備え付けがあるもの
- オーガニック シャンプー
- オーガニック リンス
- オーガニック ボディーウォッシュ
- ドライヤー
- 耳かき

お高いオーガニックシャンプー。

ドライヤーや耳かき。

トイレも綺麗。

シャワー。
タオルは各自持参する必要がある。
店で借りることもできないので、必ず持参しよう。
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)のランニングステーションって綺麗なの?
ランニングステーションで気になるのは、清潔感があるか?ではないでしょうか?
たくさんの人が、シャワーを使うなどする場所であるため、市民プールのような汚さだったら嫌だなーと思っていた。
しかしながら、「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)のランニングステーションは清潔感があり、また利用したくなるレベルだ。
女性の方が運営しているからか、全体的にすごく綺麗だった。

ランニングステーションでここまで綺麗な場所は見たことないです。
2,000円払う価値はある!
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」のランニングステーションは、土足厳禁なので注意しよう!
そのまま店に入ろうとしたら、指摘されてしまった。
「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」の店員さんに混み具合を聞いてみた

土日利用だとやっぱ人が多すぎて使えないんですかね?

土日は、スクールの人がいるので混んではいますが、シャワーが使えないというほどではないですよ。
ランニングステーションって鎌倉には少ないですよねー。
うちは年末年始以外はやっているので、いつでもきてくださいね!

もちろんですとも。ご親切にありがとうございます。
(心地よい接客だ。素晴らしい。)
月曜だったので、TRY BASE(トライベース)には行けませんでした。
今回は、月曜に有休を取って鎌倉に走りに行ったのでTRY BASE(トライベース)は、店の前を通るに留まりました。
公式ホームページはこちら
また機会があれば、行ってみようと思う。

TRY BASE
タカヒロ的まとめ
いかがだっただろうか?
鎌倉のランニングステーションは、「HONEY SURF CLUB(ハニーサーフクラブ)」が清潔感もあり、おススメだ。
鎌倉のランニングの際には、利用してみるのもいいかもしれない。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日はこんな感じで!
今後もランニング情報を更新してまいりますので、(Twitterをフォロー)していただけると嬉しいです!
そのため、店員さんがサーフィンをやってるかわいい女性なのが嬉しい。