【マンション購入記】ネット銀行(auじぶん銀行)で住宅ローンを組むとめちゃクチャ面倒だった件

人生




こんにちは!マンションを購入したタカヒロです(@kyohirofuku

ネット銀行で家を買うと、不動産会社と銀行の間の調整をすべて買い主がやらないといけないのでめちゃくちゃ面倒だった。

ネット銀行は個人情報保護の関係で、不動産会社と銀行との間でやりとりはできないとのこと。

ネット銀行と不動産会社とのやりとりをすべて私が仲介した。

・金利や団信(保険)が優遇されてる分、他の人件費部分がコストカットされている。

それは銀行と不動産会社とのつなぎは、買い主がすべて行わなければならないということだ。

・auじぶん銀行は混んでいて、つながっても数時間後に掛け直すということがある。

・auじぶん銀行側から質問があるときだけバンバン電話かかってくる。

・担当が毎回違うので、引き継ぎも最低限。

・次やるべきことなどを買い主側からすべて理解、整理して銀行側と不動産側に伝える必要がある。

本当に仕事をしているような感覚だったし、イライラした。全般的に不動産会社も銀行もコチラが初めての初心者とかお構い無しな対応を取ってくるので。

それをやる覚悟があるかたは、ネット銀行でどうぞ。

(おわり)

スポンサードリンク


スポンサードリンク




スポンサードリンク





気になる製品はこちらからチェック!