こんにちは!マンション購入したタカヒロです(@kyohirofuku)
私はネット銀行で住宅ローンを組んだ。お金の動きが分かりづらいので私の学びをシェアする。
・ネット銀行は人が媒介するところをすべて外注してコストを下げている。不動産会社とのやりとりも提携していない場合は行わない。
・ネット銀行から買い主の口座にお金が振り込まれ、そこから売主の口座へ振り込まれる。
【注意】ネット銀行へ払う手数料が差し引かれて振り込まれるので、あらかじめ手数料をネット銀行口座に入れておく必要がある。
決済日にネット銀行から振り込まれるタイミング
お金が振りこまれるタイミングは司法書士の所有権移転登記手続きが終わってから。終わったら司法書士がネット銀行に電話をして振り込みが実行される。
→振り込み実行後、メールが来る。
→不動産会社の人が売主に着金確認。
→鍵の引き渡し。
なかなか複雑だ。
(おわり)