ぱっと読むための見出し
こんにちは!ガジェットランナーのタカヒロです(@kyohirofuku)
ランニング中の音楽はRIO3というワイヤレスイヤホンを使っていたのですが1年ほど使ってみると、Bluetoothの接続性が少し悪くなり、音楽の再生が時々できなくなる事態に。
値段が安く、フルマラソンでも途切れないバッテリー駆動時間、そして防水という素晴らしいイヤホンだったのですが買い替えすることにしました。
ここで、私が選んだのはボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンです。
このイヤホンを選んだ理由は、防水性能、フルマラソンに耐えうるバッテリー駆動時間、Bose製品への信頼、CMがクールだったからです。
そこで今回は、ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンを開封してから使ってみての感想までをご紹介したいと思います。
では、早速参りましょう〜
ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンをAmazonで購入
機能性に惚れたのもありますが、このーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンはCMも良かったですね〜。
スタイリッシュな男性の日常にボーズのイヤホンが活躍していて、ふとした瞬間に同じイヤホンの女性と出会う。

CMを観てからずーっと気になっていたのですが、RIO3のイヤホンやAirPodsを使っていたので、すぐには購入しませんでした。
しかしながら、RIO3の調子が悪くなってきたのと、AirPodsの電池がフルマラソンでは持たないのを知り、ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンの購入を決意したのです。
ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンの同梱物
ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンの同梱物は、こちらになります。

すべての同梱物。

箱を開けたところ。アスリートがめっちゃお洒落。

箱(開封時)

箱の裏

箱。


充電器。光でバッテリーの状況を把握。

イヤホン単体。

アプリ紹介。

イヤホンの大きさ(写真はiPhone5S)

イヤホンと充電器。
ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンの使い方
アプリをダウンロードします。

BOSE CONNECT で検索
アプリを使ってスマホとヘッドホンを接続します

接続後の画面


イヤホンを紛失しても安心。

ガイダンスに従い耳に装着

イヤホンにニックネームをつけます。

イヤホンを検出
あとは普通に音楽を聴くだけでok。

BOSEのアプリ、iTunes Musicいずれも可。
ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンをランニングで使ってみた!
ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンで気になっていたのが、 AirPodsのように耳につけるだけで、イヤホンがスマホと接続されるのか?ということでした。

ただ、アプリを使えば簡単に接続できますのでその点は問題なしです。
その後、耳につけて8kmほどランニングを致しましたが、一度も外れることなく、快適にランニングできました。音質も良い気がします。
AirPodsなどに比べると少し大きさが大きいのが難点です。これはバッテリーが大きいからだと思います。まあフルマラソンでも耐えられるバッテリー容量ですので、デザイン性、機能性でどちらを重視するのかを選べば良いかと思います。
タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?マラソンをガッツリ走る人には、ボーズイヤホン サウンドスポーツ フリー ワイヤレスヘッドフォンがおすすめです。
気になる方はチェックしてみてくださいね。