ぱっと読むための見出し
こんにちは!iPhoneヘビーユーザータカヒロです(@kyohirofuku)iPhoneを使っていると何かと気になるのが外出先でiPhoneを使いまくった後の電池持ちです。
平日、会社に行くときは電池持ちは気にならないのですが、休日に遊びに出かける時なんかはiPhoneのカメラやGoogleマップことが多くなり、その分バッテリーの消費も激しくなります。
そこで役立つのがiPhoneのモバイルバッテリー。今回は私がおすすめするiPhoneのモバイルバッテリーmocreo(モクレオ)のご紹介をしたいと思います。では、早速参りましょう〜
iPhone予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」を買った理由
私がiPhone予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」を買った理由は、弟が使っていてメチャクチャ便利そうだったからです。
どんな風に便利かというと、このiPhone予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」はライトニングケーブルが本体にくっついてるんです▼
よってiPhoneの予備バッテリーを買ったのは良いものの、予備バッテリーだけを持っていき、現地にライトニングケーブルを忘れたー!なんてこともありません。

iPhoneのおすすめ予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」の使いかた
それでは次にiPhone予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」の使い方を説明します。まずは充電です。
iPhoneのおすすめ予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」の充電のしかた
mocreo(モクレオ)にはUSBケーブルを挿す口があります。ここから充電を行います。USBケーブルはAmazonでも安い値段で売っているので、すぐに手に入ると思います。
充電が始まるとランプが点灯しますので、充電していることがわかると思います。ランプが緑になったら充電完了です。


iPhoneのおすすめ予備バッテリー「mocreo(モクレオ)」の使いかた
そして外出先では、「mocreo(モクレオ)」のケーブルをiPhoneにさします。
こちらがiPhoneを充電するライトニングケーブル端子▼
この「mocreo(モクレオ)」iPhoneだけで無く、アンドロイドスマホも充電できるのが大きな特徴です。
アンドロイドスマホを充電するケーブル▼

タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?iPhoneのモバイルバッテリー「mocreo(モクレオ)」を持ち歩いて、外出先でも安心してスマホを使ってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。 今日はこんな感じで!