ぱっと読むための見出し
こんにちは!初心者フルマラソンランナーのタカヒロです(@kyohirofuku)
2016年2月に『東京マラソンEXPO』に参加してきました。『東京マラソンEXPO』とは、東京マラソン前日に実施されるイベントで、東京マラソン参加ランナーへのゼッケン、記念品(Tシャツなど)を配ることが目的となります。
多くのの東京マラソン参加ランナーが会場に来るため、フルマラソンのコツを紹介するコーナーやマラソングッズコーナーなども多々出展されています。ランナーにとっては自分に興味があるランニンググッズなどを一度に見て、買うことができるので非常に楽しいイベントです。また、この『東京マラソンEXPO』は、東京マラソン出場者でなくとも、会場に入ることができます。友人と一緒に東京マラソンの雰囲気を味わうというのもいいかもしれませんね。今回は、この『東京マラソンEXPO』で買った記念グッズや在庫処分品についてご紹介しようと思います。
では、早速参りましょう〜
『東京マラソンEXPO』には、東京マラソン限定グッズがあります
『東京マラソンEXPO』にはASICS(アシックス)とコラボしたTシャツやキャップ、ウェアなどの東京マラソン限定グッズが販売されています。

東京マラソン限定グッズ ASICS(アシックス)▲
東京マラソン限定と聞くと、ついつい財布のひもが緩んでしまうのは私だけでしょうか。ついついキャップを買ってしまいました。これは冬に使おうと思います。ASICS(アシックス)なので品質も安心でしょ!と安心してしまう私。

東京マラソン限定グッズ ASICS(アシックス)のニット▲
掘り出し物を見つけよう!東京マラソンEXPOには在庫処分品を安く売っている店も
さらに『東京マラソンEXPO』の魅力として、在庫処分品が安く売っている店もあるという点があると思います。例えばyurbudsというブランドのランニング用のイヤホン。ちょうどランニング中に音楽を聞くために使うイヤホンが欲しいな〜と思っていたので買おうとお値段を見てみると、、なんと2,000円ポッキリ

yurbudsのイヤホン『フォーカスプロ』▲
本来であれば、5,000円は超えるお値段だそうですが、在庫処分のため2,000円とのこと。それを聞いて迷わず購入してしまいました。東京マラソンの後にも、何度も使っていますが問題なく使えています。音質もまあまあです。
SONY、CWX、GARMINも!東京マラソンEXPOには数多くのメーカーが出展してます
その他にも『東京マラソンEXPO』にはたくさんのメーカーが出展しています。

ウォークマンなどを販売しているSONYブース▲

私もランニング中に愛用していますCWX(ワコール)ブース▲

私もforeathlete 225Jを愛用していますGARMINブース▲
タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?東京マラソンの前日に開催される『東京マラソンEXPO』。テンションが高まるあまり、記念グッズやランニンググッズをついつい買ってしまうという恐ろしいイベントです(笑)
ただ中には、私が購入したイヤホンのブランドyurbudsのような在庫処分品の超お買い得な商品もありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。ちなみに、この『東京マラソンEXPO』は東京マラソン出場者でなくとも、会場に入ることができます。ぜひ、ご友人やご家族と会場に足を運んでみてくださいね。
今日はこんな感じで!