こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku)
ここ数ヶ月間、仕事と勉強、子育てでなかなか走れなかった。
が、やっと仕事が落ち着いたのでお花見がてら、みなとみらいへランニング。
以前より走りやすいコースが整備されていたので、それも含めてご紹介しようと思う。
では、早速いってみよう!
みなとみらい〜おすすめランニングコース
今回、私が走ったコースは以下の通り。

アンパンマンミュージアム
↓
臨港パーク★お花見スポット
↓
横浜グランドインターコンチネンタルホテル
↓
女神橋(2021年開通)
↓
カップヌードルミュージアムパーク★お花見スポット
↓
ドリームドア横浜ハンマーヘッド
↓
マリンアンドウォーク横浜
↓
横浜赤レンガ倉庫
女神橋が開通したことで、臨港パークからカップヌードルミュージアムパークへ入りやすくなったことで、赤レンガ倉庫へのアクセスと、海を見ながらのランニングがしやすくなった。
臨港パークの様子(お花見としてはギリギリの季節 2022年4月2日)▼



臨港パークの橋に、ぷかり桟橋がある▼
その先に、女神橋。
女神橋からの景色もなかなかのもの(この日は、まだ桜が残ってました)▼


それを意識してか、女神橋の地面にもランニングコースの案内が印字されていた▼

このコースだと片道3kmくらい、往復6kmと、楽に楽しむ事ができる。
海を見ながら、ランニングできる。施設も新しく、洗練されているので、観ながら走るのも楽しい▼

オサレな街並みを観ながら、赤レンガ倉庫を目指す
特に、
ドリームドア横浜ハンマーヘッド
↓
マリン&ウォーク横浜
↓
横浜赤レンガ倉庫
のあたりは、若い人たちが好きそうなオサレな雰囲気。
走っているこちらもテンションがあがる▼

横浜ハンマーヘッドは、大正時代に作られたクレーンで今も動くみたい▼


港町 横浜の歴史を感じながら走る事ができるのも楽しい。
マリン&ウォーク横浜は、言わずと知れたオサレスポット▼

そこから、赤レンガ倉庫へ。
記念撮影をして、帰路についた▼





タカヒロ的まとめ
季節的にもお花見シーズンで、人も多かったがランニングは、難なく走れた。
同じコースでも、季節によって見える景色は違ってくるので、また走ってみようと思う。
最後までお読みいただきありがとうございます。 今日はこんな感じで!