「このゲームには必勝法がある。。。」とライアーゲームの秋山深一のように言いたいですよね。今回は、昨年末より始めたキャッシュフローゲームについて自分なりに学んだことや勝つための工夫を記載してみようとおもいます。
さあ、今日もさっそくいってみよう!(笑)
キャッシュフローゲームって?

「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバート・キヨサキ氏が開発したボードゲーム。
本の内容を実際にゲームで実践することが可能です。
キャッシュフローゲームをすると
- 資産と負債の本当の意味がわかる
- 不労所得の意味がわかり、自分で行動したくなる
- 日常生活のお金の使いかたが変わる
- 給料の高い低いだけにとらわれなくなる
- などの様々な気づきが得られます

ルール
基本的には「すごろく」みたいなものです。
サイコロを振ってますを進める。そのマスによって引くカードが決まっています。サイコロを振った人はカードをとり
その内容を読み上げます。その内容には、株や不動産などに関連する情報があり、それを買ったり売ったりしながら自分の不労所得(働かなくても入ってくるお金)を増やすわけです。
はじめに
自分の夢のゴールを②(外側の円です。ファーストトラックといいます。)のどこかに設定します。例えば、公園に名前をつける、世界一周旅行などです。そして自分の好きな駒を選んでゲームスタートです。

第一ゴール
不労所得が支出を超えること です。要するに、働く必要がないということですね。不労所得が支出を超えない間は①の円をクルクル回ることになります。この①のことをラットレースと呼びます。不労所得が支出を超えると初めてラットレースを抜け出せます。これがなかなか難しい。。でもご安心を。このブログを読み終わる頃には、そんな不安も吹き飛びます。

第二ゴール(最終ゴール)
今度は、外の輪②(ファーストトラックといいます)に置いた自分のゴールを目指します。ここに到達して夢を買えれば最終ゴールです。

さて、なんとなーくわかってもらえたでしょうか?では肝心の必勝法を記載しますね。(あくまで私が思った必勝法です。他にも楽しむ方法はありますのであくまでご参考ということで。)
必勝法1
手持ちの現金は気にしない。
手持ちの現金が減ることに気を遣いすぎるとチャンスが来ても生かせません。思い切って投資をしてみましょう。

必勝法2
株の動き、不動産の動きを常に把握すべし。
他の人が引いたカードを気にしないで自分のターンだけに集中していませんか?他の人が引いたカードでも大事な市場の情報です。現実世界でもそうですよね。

必勝法3
不動産は無理してでも買うべし。
不動産こそ、不労所得を大きく増やす資産です。銀行に借金をしてでも買うべし。

必勝法4
株は思い切って買いましょう。必勝法3の不動産を買うにはある程度の資金が必要です。少なくとも100株は買いましょう。

必勝法5
収入の低い職業を選びましょう。

え?なんで?と思うかもしれませんが、ここがこのゲームの味噌です。収入が少ないと支出も少ないんです。逆に収入が多いと支出も多い。支出を超える不労所得を得ることが第一ゴールですから、支出が、少ない方が有利なんです。収入が少ないところは、
株を買う
銀行からお金を借りる
でカバーしましょう。
必勝法6
みんなでゴールするという気持ちを持つ。
これは、まあ心構えのようなものですね。自分だけ、自分だけ!と思っていてもうまくいかない時にイライラしてさらにうまくいかなくなるものです。

この必勝法のうち、まずは一つ、二つから少しずつ試してみてください。きっと勝利の女神が微笑んでくれるはずです。
今日はこんな感じで!
次回はラットレースを抜けた後の必勝法をお伝えしますね。