こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
アップルウォッチ(Apple Watch)で、歩数計を見たくなるシーンはないだろうか?
私の場合、アップルウォッチ純正のムーブリングだけだと物足りなかった。
というのも自分がどの程度運動したのか?を理解できないので、歩数計の歩数を知りたいと思ったからだ。
そこで、Apple純正のものをいくつか調べてみたが、歩数計表示はできなかった。。

そこで見つけたのが、STEPS APPというアプリ。
iPhoneとアップルウォッチ(Apple Watch)にいれることで、アップルウォッチ(Apple Watch)に歩数計を表示できる神アプリだ。
使い勝手は?
半年ほど使っているが、めちゃくちゃ活躍している。
1日の終わりやふとした瞬間に「今日、どれだけ歩いたかな〜」すぐに歩数を確認できる。

また具体的にどれくらいの歩数計を何時に?というのも、アイコンをタップすればすぐに確認可能だ。


これだけでも、アップルウォッチ(Apple Watch)を買った甲斐があったなと。
“まとめ”
アップルウォッチ(Apple Watch)で歩数を表示する方法
・STEPS APPをインストール、アップルウォッチ(Apple Watch)に表示しよう!
最後までお読みいただきありがとうございます。今日はこんな感じで!
めちゃくちゃ使えそうなのに、なんで歩数計無いの?