初心者ランナーにアドバイス!長居公園ふれあいマラソンでは何周走ったかを意識して走ろう!

長居公園ふれあいマラソン 初心者マラソン・トレーニング




こんにちは!初心者ランナーのタカヒロです(@kyohirofuku2015年9月に人生初めてのハーフマラソン大会に出場しました。

長居公園ふれあいマラソン(大阪)で人生初めてのハーフマラソンを走破した様子をご紹介(申込み編) – Feel the plant

今回は、長居公園ふれあいマラソンのレース直前、レース中、レース後の様子とアドバイスについてご紹介いたします。これを見ればハーフマラソンの様子がわかり
これからハーフマラソンにチャレンジされるかたのご参考になると思います!

では、早速参りましょう〜

あわただしい様子の中、マラソンスタート

長居公園ふれあいマラソンの開会式は10:10〜10:20、スタート時刻は10:30。ハーフマラソンスタートは開会式の場所からそこから1km離れた地点です。皆でゾロゾロと移動します▼

長居公園ふれあいマラソン

そして10:30スタート。正直、移動時間が足りませんでした。。参加者は、スタート地点まで小走りで行き、そこからマラソンスタートというおもしろい光景に(笑)

長居公園ふれあいマラソンスタート前の様子はこちら。緊張しますよね▼

長居公園ふれあいマラソン

 

マラソンレース中の給水ポイントは1.5kmごとにあります

ドリンクコーナーは1.5km(長居公園半周)ごとに1か所、合計2か所あります。

水やスポーツフドリンク、お茶がランダムに出てきます。途中、おじさんが水を背中からかけてくれる場所もあります。

また、レース中は長居公園は貸し切りではありません。普通に犬を散歩している方やランニング、ウォーキングをしている方がいますので、走行には十分注意してください。

人数も200人程度と多くないので1周もすれば、ペースが分かれてきて団子状態もなくなり自分のペースで走ることができます。

 

何周走ったかは自己管理!何周走ったかを意識して走ろう!

特に注意したいのが、周回カウントはあくまでも自己責任ということ。
前の方がゴールしたからといって一緒にゴールしないように気を付けましょう!!(私も間違えそうになりました(笑))

長居公園ふれあいマラソンは長居公園7周半です!そして、腕に付けた計測用リストバンドをゴールにある計測器につければ、ゴールです。

 

ゴール後は表彰状をもらうため、受付付近で待ちましょう

順次、長居公園ふれあいマラソンの表彰状が印刷されます。(家庭用のプリンターで順次印刷をしており、時間がかかります。)

表彰状が印刷された方からゼッケン番号のアナウンスがありますので、受付付近で待っておきましょう。

長居公園ふれあいマラソン

受付にはお茶もあるので、それを飲みながら待つのもいいですね▼

長居公園ふれあいマラソン

 

閉会式、表彰後、ゆる~く解散

長居公園ふれあいマラソンの閉会式では1位の人の表彰があり、終了です。あとは各自解散。(ゆるーく終わります。)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

長居公園などの同じ場所を何周も走る長距離マラソンでは
自分で何周走ったか、何km走ったかを管理することが大事です。くれぐれも注意してくださいね。

今日はこんな感じで!

 

マラソン完走に役立つおすすめエントリーはこちら!

スポンサードリンク

スポンサードリンク



スポンサードリンク



気になる製品はこちらからチェック!