こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
在宅勤務中や子育ての最中に、床にゴミや髪の毛を落ちているのを発見。
クイックルワイパーやウエットティシュで毎回拭き取っていたのだが、

となっていたところ、ガジェットブロガーの方が、ハンディークリーナーを紹介していたのをみてピンと来た。

これは使えるかもしれん
家の掃除担当は、基本的には私。
その掃除を少しでも楽しいものにするための投資は惜しまない。
さっとくアマゾンでポチったというわけ。
お手軽ハンディークリーナーAnker Eufy HomeVac H11の使用レビュー
こちらが外装箱。


わかりやすい利用シーンが描かれている。

たしかにペットの餌や毛を吸い取ることはできそう。
箱を開けると本体が出てきた。
だいたいペットボトルくらいの大きさ。

私は在宅勤務の合間に床を掃除する時に使っているが、音は少しうるさいかも。
が、その分、吸引力は強い。
吸い込み口が床に力強く吸い付けられる。
消しゴムのカスや、ほこり、髪の毛を吸いまくっている。
まさに大活躍だ。
ゴミはここから取り出せる。


床の上の気になるゴミを一蹴したい方、おすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございます。今日はこんな感じで!
めんどくせーーーー
しかもクイックルワイパー意外に高いし!
ムキーーー