こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
ブロガーの立花岳志さんのブログを読んでいて気になっていたOsho Zen Tarot (和尚禅タロット)
タロットカードをひいて、そこからいただくポジティブなメッセージにより自分を客観視できる、そんな立花岳志さんの様子をブログで拝見しこれは素晴らしい!と思ったのです。
瞑想もそうですが、心を落ち着かせて今に集中するためには、自分を客観視することが必要です。
その時に、コーチングのように第三者からのアドバイスをもらえれば良いのですが、なかなかそうはいかないのが現実です。
そんな時に、Osho Zen Tarot (和尚禅タロット)があればポジティブな言葉で自分を奮い立たせることができるのです。
今回はこのOsho Zen Tarot (和尚禅タロット)のご紹介をしたいと思います。
では、早速参りましょう〜
Osho Zen Tarot (和尚禅タロット)とは?

Osho Zen Tarot (和尚禅タロット)とは?とは、インドの神秘家パグワン・シュリ・ラジニーシ氏により考案された79枚のカードです。このカードでは、自分の心を読み解くポジティブなヒントが書かれており、そこから前に進むモチベーションをもらうことができます。
Osho Zen Tarot (和尚禅タロット)の使い方、使ってみた感想
- まずはカードを広げます。
- そして左手で一枚のカードを選んで、引きます。
- そしてそのカードに書いてあるキーワードを別冊の本から探し、該当箇所の説明を読みます。



カードを1枚ひく。

本で解説を読む。
左手でひく理由は、右手は思考を、左手は感情をつかさどるからです。
カードの上に左手をかざすと、手に熱を感じてまるでカードが自分を呼んでいる感覚になるのです。
使い始めて1ヶ月ほど。使ってみた感想としては、思った以上に心が救われる!という感じ。
とくに仕事で悩んでいるときとかは、このカードを引くことで自分自身にエネルギーを注入しているような感覚でした。
言葉は思考であり、言葉によってここまでポジティブになれるのかということを実感しています。
ちなみに私がはじめてひいたタロットカードはこちらの5枚。

初めて引いた5枚。
それぞれに意味がありますが、とくに印象に残ったのが【conditioning】のカード。

conditioning
羊がライオンの周りにいますが、実はこのライオンは羊に育てられたライオンで自分のことをライオンだと自覚してないのだとか。

解説を読む。
周りがそうしているからといって、何も考えずにそのまま行動していると本当の自分を見失ってしまうという戒めかと。

タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?1日1枚、Osho Zen Tarot (和尚禅タロット)で1日の気持ちの良いスタートを切ってみませんか?