ぱっと読むための見出し
こんにちは!ロードバイク初心者のタカヒロです(@kyohirofuku)
今回は、琵琶湖一周(ビワイチ)のエイドステーションの様子をご紹介したいと思います。どんなエイド(食べ物)が出たのか?一緒に見てみましょう!
では、早速参りましょう〜
琵琶湖一周(ビワイチ) 第1ステーション:道の駅あぢかまの里
琵琶湖一周(ビワイチ)ロングライド初めのエイドステーションです。ここはみんな元気(笑)
まずはチェックポイントに行って、ヘルメットにシールを貼ってもらいます▼
みそ汁、コロッケ、いなり寿司がエイドです▼
みそ汁は寒い体に効きますね。ただし、全部飲むとトイレが近くなるので注意!私は一口だけいただきました。
ロードバイカーのサポートのためVittoriaの車も来ていました。車に乗っているのは、前日のイベントでパンク修理の説明をしてくれたおっちゃんです。心強い!▼
とにかく人が多いです▼
トイレに並ぶ列ができています▼
配られるエイドだけでは足りないので、こっそりセブンイレブンのパンを食べておきます▼
琵琶湖一周(ビワイチ) 第2ステーション:びわ湖こどもの国
ちょうど琵琶湖一周(ビワイチ)ロングライド半分くらいの距離にあるエイドステーションです。ここでもまだみんな元気(笑)
エイドステーションの説明です▼
チェックポイントに行ってヘルメットにシールを貼ってもらいます▼
ここでは、自転車の修理サポートを受けることもできます▼
エイドを配るおばちゃん。助かります!▼
エイドはおにぎり、卵、バナナ(写真には写ってません)▼
トイレも大行列ですが、割とスムーズに進みます▼
置かれているロードバイクたち▼
私の愛車TREKも▼
琵琶湖一周(ビワイチ) 第3ステーション:鮎家の里
おそらくここが運命の分かれ道だと思います。私の友人の一人も残念ながらここでリタイヤしました。ここでおおよそ100km。
しかも、このエイドステーションを過ぎたあとが、この琵琶湖一周(ビワイチ)ロングライドの一番しんどいコースになります。(走るまで私も知りませんでしたが、、、)よって、ここで自信がなかったり、体が不調な方は、無理をせずリタイヤした方が良いと思います。
チェックポイントに行ってヘルメットにシールを貼ってもらいます▼
そして待ちに待ったカレー!!▼
ん〜んまそう!揚げ物もいい感じ▼
琵琶湖一周(ビワイチ) 第4ステーション:湖岸緑地南三ツ谷公園
最後のエイドステーションです。ここまでくれば、あと1時間ほどでゴール!となります。
チェックポイントに行ってヘルメットにシールを貼ってもらいます▼
栄養ドリンク▼
近江牛コロッケ▼
会場の様子▼
最後に一言!琵琶湖一周(ビワイチ)初心者は自分でもエイドを持って行こう
いかがでしたでしょうか?琵琶湖一周(ビワイチ)ロングライドは、朝7時に出発して夕方5時に着くという約10時間ほどの運動です。
今まで述べたような途中のエイドステーションの食事はもちろん、ご自身でも食べ物(ソイジョイやパワーバー)を持っていくことをオススメします!
今日はこんな感じで!
売り上げランキング: 795
売り上げランキング: 61,824