こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
家の近くにある横浜中央卸売市場で毎年秋にお祭りが実施されている。

そして今年も開催されるということで2歳と5歳の息子たちといってみた。
お値段はお手頃価格(間違いない)
卸売り市場なだけあって、お値段は安い。
・ジュース 100円
・焼きそば 300円
・たこ焼き 500円
その他、野菜や海鮮丼なども格安で売っている。
市場に行こうとすると朝から買い占めた人たちがビニール袋にたくさんの野菜を詰め込んでいることからも、その安さをうかがえる。
昨年行ったときには妻も「野菜安すぎる」と驚いていた。
とにかく人が多すぎるので保育園児には辛い
安い分人が並ぶ並ぶ。。。
行列ができている店がほとんど。人もごった返していた。




私が買ったたこ焼き屋ですら、3人ほどの列だったが
息子「もういや、早く食べたい」と5分くらいで集中力が切れた。
人混みをかき分けて二人の子供を連れて歩くのも一苦労…
ましてや会場内で汁物などを食べようもんなら、確実にこぼす。
これは無理だと思い、たこ焼きだけ購入して近くにあるポートサイド公園へ行ってゆっくりたこ焼きを食べた。

じっくり楽しめるのは小学生くらいから
子供向けのワークショップも下敷き作りなど、小学生向けのものだった。
子供を連れて長居するには、小学生くらい大きくなっていないと辛いイベントだなと思った。
子供が大きくなったらゆっくり行きたいな。
(おわり)