ぱっと読むための見出し
こんにちは!神奈川県在住のタカヒロです(@kyohirofuku)
パスポートの発行申請で不備があると言われがちなのが「パスポート写真」
守るべき規定が多く、不備なく突破できるのはなかなか大変。
たとえば神奈川パスポートセンターのホームページには以下のような規定がある。
パスポート用写真の規格
・申請者本人のみが正面を向いて撮影されたもの
・申請日前6ヶ月以内に撮影されたもの
・フチなしで各規格寸法を満たしたもの(顔の寸法は頭頂からあごまで)
・無帽であるもの
・背景がないもの(影やグラデーションがあるものも不可)
・目の周辺に、髪の毛、眼鏡、つけまつげ等の一部や陰が入っていないもの
また余白などの規定もある▼


私も証明写真の撮影機でセルフ撮影したもので申請したことがあるが、いかんせん素人の撮影。
差し戻しをされた苦い経験がある。
子供のパスポート写真を撮影!1回のお出かけで申請完了
そんな中、先日私が住む横浜のパスポートセンター近隣でパスポート写真をゲット、一発でパスポート申請をおえることができた。
そこで今回は、横浜のパスポートセンター近隣で「問題のない」写真を「早く」ゲットする方法をご紹介したいと思う。

0歳児と2歳児のパスポート写真を撮影した体験記も記載してあります!
横浜でお子様がいるかたは必見です。
では、早速いってみよう!
【結論】横浜のパスポートセンターに隣接する「スタジオ728 横浜山下公園店」がオススメ
結論から言うと、横浜のパスポートセンターに隣接する「スタジオ728 横浜山下公園店」がオススメだ。
【理由1】信頼できるプロに写真を撮影してもらえる
とにかく安いほうがいいやと個人で写真を準備すると、細かな写真規定にひっかかる可能性が高まる。
また、細かな規定を全てクリアしているかを考えながら撮影するのは、ひと苦労だ。

パスポート用の写真を撮りなれたプロに頼む方が、時間の節約になるよ。
【理由2】横浜パスポートセンターに近いので撮影してそのまま申請に行ける
「スタジオ728 横浜山下公園店」は、横浜パスポートセンターに隣接するシルクセンターの地下にある。
よって撮影してそのままパスポート申請が可能だ。

私も子供のパスポート申請のときに、撮影してそのまま申請したよ。
1回のお出かけで申請が済むのはマジで楽。
【理由3】割と安価1,650円(税込)でパスポート写真を撮影できる
写真館などでパスポート写真を撮影しようとすると2,000円はかかることがザラ。
1,650円(税込)※2022年6月現在 なら比較的安価だと思う。
最新の値段はこちら でチェック
【理由4】【赤ちゃん撮影の場合】0歳児〜から撮影してもらえる(要相談)
子供が0歳3ヶ月と2歳半だったので、子供でもパスポート写真を撮影できるか電話で聞いてみた。
予約と共に了承してくれた。
小さい子供のパスポート写真撮影の場合は、事前にお店に相談しよう。
0歳の息子の場合
社員さんがマットをしき、その上に赤ちゃんをのせる。
私が赤ちゃんをあやしている間に社員さんが撮影。

親である私の方が赤ちゃんも安心するかなと思い、あやしました。
2歳半の息子の場合
泣きわめく息子を社員さんがオモチャであやしてくれた。
さすがプロ!!
ほっこりしたスタジオアリスのような雰囲気だった。

上記のように、その時の社員の方によって対応は違うみたい。
基本は、親があやすことを前提に行こう。
(私も0歳の息子をあやすために、カラカラ鳴るオモチャ(下記)を持って行ったよ。)

「スタジオ728 横浜山下公園店」の情報
TEL: 045-641-1114
営業時間:9:00~18:00(土日定休)
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンタービル半地下1階
「スタジオ728 横浜山下公園店」のアクセス
みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口より徒歩3分でつく。
看板が目印▼

シルクセンタービル 半地下1階だ▼
入ってすぐ左にある▼


タカヒロ的まとめ
横浜のパスポートセンターの申請では「スタジオ728 横浜山下公園店」がオススメ。
【理由1】信頼できるプロに写真を撮影してもらえる。
【理由2】横浜パスポートセンターに近いので撮影してそのまま申請に行ける
【理由3】割と安価1,650円(税込)でパスポート写真を撮影できる
【理由4】【赤ちゃん撮影の場合】0歳児〜から撮影してもらえる(要相談)
(おわり)
Twitterで日々の学びや日記をツイートしてます。SNS仲間になっていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです! タカヒロをフォローする(@kyohirofuku)
こんなに守るべき規定が多いと、
ちゃんと撮影できてるか不安になりますよね。。。