こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku)
今日は横浜の中でも穴場の展望スポットを紹介したいと思う。
ザ・タワー北仲というタワマンの展望台で、一般の人にも無料で開放している展望台だ。
無料でしかもランドマークタワーと同じくらい高さから、横浜の街を360度見渡せる。



気づいている人も少ないからか「割とすいている」
アクセス:みなとみらい線の馬車道駅から徒歩1分
馬車道の駅から徒歩1分の近さ。
建物の中に入り、エレベータで46階へ。

ここから展望台へ。
詳しくはこちら。

ソファーもあるので座ってでも楽しめる。

トイレ、喫煙所も完備。
ザ・タワー北仲の展望台を使う場合の注意事項
一方で一般の人が使うにはいくつかルールがある。
開放時間は9:00-22:00
10名を超える団体での無断入場禁止
飲食物の持ち込み禁止
ペット動物の持ち込み禁止
などなど。
詳細は以下の画像をご覧ください▼
1階のスーパーにはクリスピークリームドーナツが売ってる
展望台を楽しんだら、1階のスーパーでクリスピークリームドーナツはいかが?最近は店舗数も減ってきているので、家族で行ったときには必ず購入している。
さすがタワマン1階の高級スーパーは違うわ。
(おわり)
リンク
リンク