こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
昔、雨の日にスタバのコーヒーと傘を持ちながら、水たまりをよけようとジャンプ!
着地とともに足がすべり、背中を強打、コーヒーをぶちまけるという経験をしたことがある。
その時に思ったのが、「雨の日ってこんなにすべるのか?!」ということ。
こんな床やこんな床は滑りやすい。

二度とすべるものか!
固い決意と共に、商品を探した。
調理場のヌルヌルの床でもすべりにくいミドリ安全の靴を発見
探していると、調理場のヌルヌルの床でもすべりにくいミドリ安全の靴を発見。
見た目は少しダサいが、ビジネスでも使えそうだったので購入してみた。
ミドリ安全の靴の雨の日の使い勝手は?
もう最高の靴。雨の日でもすべりにくく、この靴を履いてすべったことは一度もない。会社に履いて行っても違和感はない。気軽に会社でも履いている。

大雪の日にも大活躍(2024年2月追記)
2024年2月頭に大雪が降り、地面が雪でべチャべチャに。

しかも雪が降る中、子供のたちの保育園のお迎えがある。
そこでミドリ安全の耐滑の靴を履いて保育園へ迎えにいった。


このミドリ安全の靴、
・ 防水
・ 滑りにくい
ので、雪が降った日でも安心して使えたし、実際に水で濡れて靴下まで水分が侵入してくることは無かった。

靴下も濡れなかった。
本当にありがとう。ミドリ安全さんの靴よ。
リンク
(おわり)