ぱっと読むための見出し
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
デンマークの電動自転車、メイトバイク( Mate bike)をご存知だろうか。

2021年3月に日本に正規ストアが登場、今最もアツイ電動自転車(eバイク)だ。
(去年くらいにクラウドファンディングをしていて、返礼品の発送が遅いなど、何かと話題になっている電動自転車だ。)
このメイトバイク( Mate bike)、とにかく見た目がめちゃくちゃかっこいい。
始めはそこまで欲しくなかったのだが、見ればみるほどカッコイイのでまずは試乗しようと思い、正規代理店である「ブローチャーズ横浜」に行ってきた。
では、早速いってみよう!
メイトバイク( Mate bike)の試乗予約方法
メイトバイク( Mate bike)の公式HPから試乗予約が可能。
ここで入力すると試乗したいお店から連絡がメールで来る。
私は「ブローチャーズ横浜」で試乗予約を申し込み、翌日にはメールが来た。

ブローチャーズ横浜でメイトバイク( Mate bike)を試乗してきた
予約を済ませ、ブローチャーズ横浜へ行ってきた。


試乗は、荷物を店に預けて10分くらいというスタイル。


試乗車は、日本で販売されているものとは少し違うモデルだった。(ウインカーもついていてまさにバイクだった。)

ちなみに、道路交通法によって電動アシスト自転車のアシストが利く速度には制限があり、 時速24kmまでだ。海外では規制が緩いので海外モデルに乗る際には注意したい。
メイトバイク( Mate bike)の感想
とにかくカッコイイ!
とにかくカッコイイ。他にも電動自転車は存在するが、このかっこよさは群を抜いている。

このバイクは、眺めるだけでも満足できるレベル。
部屋が広かったら部屋に飾りたい。。。
試乗中は、山下公園に行き、何枚か写真に収めた。
くう〜っ、カッコイイ!
電動アシストがえげつないほど強い
こぎ出しのアシストがえげつないほど強い。
1こぎ目でぐいっと進む。
そこから速度が上がる上がる。(ただし法定速度まで)
もはやバイクではないのか?と疑うくらいの加速だった。
タイヤも太いので走りやすい。

よって交通量が多い場所や車や歩行者が多い場所では注意したい。
私は中華街の近くを走ったが、何度か急ブレーキを使ってしまった。それほど、速い。

メイトバイク( Mate bike)は、お値段が高い
この自転車は30万(税抜き)。
税込で33万(2021年5月時点)。
もはやお値段もバイク。
125CCのバイクが買えちゃう。
さすがにこの金額だと即決はできず、悩んだ。
試乗後に店員さんに話を聞いた
店頭在庫にないモデルは1週間ほどで、納車されるとのこと。
また店頭在庫も少しあった。

買います!と喉の奥まででかかったが、なんとか耐えた。
(店員さんの話が終わらなかったけど、逃げたw)
タカヒロ的まとめ
正直、駐輪場や鍵、使用頻度の関係で買うかどうか悩んでいる。
もう少し、この楽しい悩みの時間を堪能しようと思う。
悩んでいるかた、まずは試乗してみて、そのパワーとかっこよさを体感してみてほしい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日はこんな感じで!