ぱっと読むための見出し
私は、およそ2年に1回iPhoneを買い換える。
ただiPhoneを買い換えてデータ移行などをする度に、いろいろと戸惑ってしまうのも事実。
なんってたって2年ぶり。
2年前に行ったデータ移行時の注意点なんて覚えていないのだ。
そこで今回は、iPhoneを買い替えて困ったこと、すべきことをシェアしようと思う。
(あくまでタカヒロ個人での買い替えの注意点なのでご了承ください。)
では、早速いってみよう!
iPhoneを買い替えて困ったこと、すべきこと
Apple Watchの設定
Apple Watchは、iPhoneに紐づいているので、iPhoneを買い換えるとすべてリセットされる。
iDやQuickPay、Suicaを登録している場合は1からやり直しになるので注意。
wordpressアプリの写真アップロード設定を変える
これは落とし穴だった。
WordPressで、写真をアップする際にデフォルトは写真フルサイズ。
気づかずにアップしたところ、Wordpressの容量が逼迫してしまうことになった。
慌てて設定を700pxに戻した。
設定の場所がわかりにくいので、設定方法をここに記す。



paypayの設定
paypayアプリを入れていた場合は、paypayアプリを再設定しよう。
写真
前の端末の写真はGooglePhotoなどにアップロードしておこう。
LINE
ラインは電話番号に紐づくので、新しい携帯電話に移行する前に大事なトークは保存しておこう。
ナイキプラス
Apple Watchをリセットすると、ナイキプラスもリセットされる。
そして、音声ガイドもリセットされるので、音声をオフの設定が必要。
タカヒロ的まとめ
いかがだっただろうか?
ちょっと個人的なまとめになってしまったが、ワードプレスの投稿画像のサイズは本当に盲点だった。
(サーバー容量が逼迫して初めて気付いたほど。)
ぜひiPhoneの買い替え際に参考してほしい。
(おわり)