【神奈川県川崎市】初めて川崎競輪に行って賭けてみたよ
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)役所の転入手続きの待ち時間を利用して川崎競輪に行ってきた。入場は無料。 初心者コーナーで賭け方を学ぶ 初心者コーナーがあったので、レジェンドから賭け方を学ぶ。出走票をも…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)役所の転入手続きの待ち時間を利用して川崎競輪に行ってきた。入場は無料。 初心者コーナーで賭け方を学ぶ 初心者コーナーがあったので、レジェンドから賭け方を学ぶ。出走票をも…
花がたくさん植えられている天国のような空間。 花に囲まれてるだけで幸せな気持ちになれた。 また、花に囲まれることによる科学的な効能がいたるところに掲げてあり、勉強になった。(面白かった) あとはカフェや体験コーナーなどが…
こんにちは!川崎在住のタカヒロです(@kyohirofuku)マツコの知らない世界でも紹介されていた川崎市役所の展望台(スカイデッキ) 市役所に展望台?どうやって入るの?チケットは?エレベーターは?入りやすいの?など わ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2歳になった息子と4歳の息子、妻と祖母とカワスイへ。 都会で駅近、かつ屋内で楽しめる水族館はなかなか無い。 ・ベビーカー置き場あり ・おむつ替え台あり ・コインロッカ…
久しぶりに川崎に行ったら、以前はローソンだった場所がチョコザップになっていた。 チョコザップ会員の私としては使わないわけにはいかない、と思い入ってみることに。 すると驚くことに、 ・無料の自販機 ・机付きのエアロバイク …
有休をとったときには、ほとんどルノアールで自分の考えをまとめたり、読書をしたり、ブログを書いたりしている。 そんなルノアールで注文するのが、 ・アメリカンコーヒー ・モーニングAセット(トースト+卵) だ。これまでは何も…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 私がよく使っている喫茶ルノアール。 1年前くらい(2019年)にとある店舗に行くと、 ・コロナ禍なのにパーティションなし ・席の間隔が近い ・混んでて皆しゃべってる …
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 川崎にある水族館「カワスイ」に息子と行ってきた。 ちなみに息子は1歳11ヶ月。ほぼ2歳。 人生初の水族館。 1歳児でも楽しめる水族館なのか?を実体験をもとにご紹介する…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) はあちゅうさんがVoicyでTSUTAYAのシェアラウンジをオススメしていた。 はあちゅうさんが行ったのは、田町の店舗だったたが、川崎にもあるようなので早速行ってみた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) レンタルショップでおなじみの株式会社ゲオが運営する『電脳九龍城』あなたのウェアハウス川崎店が2019年11月に閉店した。 ウェアハウス川崎の住所:川崎市川崎区日進町3…