ぱっと読むための見出し
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
今年のゴールデンウィークに旅行したロサンゼルス。前回は「In-N-Out Burger(インアンドアウトバーガー)」をご紹介いたしましたが、今回は、ロサンゼルスに行ったら絶対に食べて欲しいホットドックのご紹介です。
その名も「Pinks」。「Pinks」は、ロサンゼルスにある老舗ホットドックショップです。ハリウッドスターも数多く来店しており、アメリカでは知る人ぞしる観光スポットになっています。
お店の様子は?ホットドックは女性でも1個軽く完食できるくらいの大きさなの?と気になるところも多いと思います。今回は、ロサンゼルスに行ったら絶対食べておきたいオススメグルメ「Pinks」のホットドックをご紹介したいと思います。
では、早速参りましょう〜
「Pinks」のホットドックの買いかた、店内の様子は?
「Pinks」のホットドックの買いかた(注文方法)は下記となります。一般的な方法ですね。
- 列に並ぶ
- カウンター越しに店員さんに注文をする
- レジでホットドックを受け取り、支払い
- 店内の席で食べる

▲カウンター越しに注文します

▲でかいホットドック(私は普通のホットドックを注文)

▲忙しそうな店員さん

▲店内はこんな感じ
そして店内には、ハリウッドスターのサインが数多く飾ってあります。さすがハリウッドに近い、老舗ホットドック屋さん。サインがたくさん飾ってあるのを見ると、福岡のラーメンやさん一蘭を思い出すのは、博多っ子だからでしょうか。

▲ハリウッドスターのサインがずら〜り

▲屋外にも席があります
Pinksのホットドックは思ったより大きさが小さい。女性でも安心して食べることができます
ロサンゼルスのガイドブックを見ると、かなりデカそうなイメージが掲載されていて、ビビってました。いやむしろ、ワクワクしていました。ちょうど、悟空が強い敵と戦う前のような不安と期待が入り混じった気持ちです。
しかし、Pinksのホットドックは思ったより大きさが小さいんです。女性でも安心して食べることができます。チリソースも辛くないので、辛さが苦手なかたにも安心。肝心のお味は?というと、基本に忠実なホットドックという感じです。ここまで普通の味で、かつ人気があるということは、昔から変わらない味を守りぬき、その結果アメリカ国民に愛されているからなのかもしれませんね。

▲意外と小さいホットドックとフレンチフライ
そして、アメリカでは珍しく、お水がセルフサービスなのも嬉しいです。そして、ケチャップ、マスタードはプッシュ式の容器を使って出します。ホットドックといえば、ケッチャップとマスタードは必須ですよね〜。たんまりと投入しました。

▲ケチャップとマスタードはお好みでどうぞ

▲お水はセルフサービス

▲セルフサービスのお水
Pinksのホットドックだけでは、足りないのでフレンチフライを一緒に食べるのがおすすめ
Pinksのホットドックは大きくないので、一緒にフレンチフライを一緒に食べることをおすすめします。1人1つホットドックを頼み、フレンチフライを2人で食べる、というのが王道パターンですね。
個人的には、ホットドックよりこのフレンチフライがヒットでした(おい)。単純なポテトではなく、ポテトの周りに味がついた焦げのようなものが付いていて、この部分がまた美味かったんです!フレンチフライ、オススメです!
タカヒロ的まとめ
いかがでしたでしょうか?ロサンゼルスの旅行ガイドブックには必ず載っている名店です。そして普通サイズのホットドックであれば、女性も安心して食べられる大きさです。安心して食べてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日はこんな感じで!
Pinksの場所はこちら
https://www.yelp.co.jp/biz/pinks-hot-dogs-los-angeles-4

▲Pinksの外観。平日なのに並んでました。