ぱっと読むための見出し
こんにちは!コーヒー大好きタカヒロです(@kyohirofuku)
ハフポストの記事で元俳優の坂口憲二さんのコーヒー店が鶴見にあると知った。
坂口憲二さんのInstagramはこちら。
横浜から近いし、コーヒー屋巡りは好きなので(特にグッズとか好き)行ってみたい!と思い夏休みを利用して訪問。
場所は京急鶴見駅を降りて1分(めっちゃ近い)
もっと駅から離れているイメージだったが、京急鶴見駅から徒歩1分の近さ。

駅からめっちゃ近い

外観
感じの良い女性の店員さん
ネットで調べた通り、愛想の良い女性の店員さんが迎えてくれた。店員さんの感じの良さだけで、来てよかったと思える。こういうリアルな心地よさは、デジタル化が進んだ今の時代めっちゃ大事。
コーヒーカップ(2,200円)も購入
コーヒーカップを購入
次はいつ来れるかわからないので、コーヒー(500円)に加えコーヒーカップ(2,200円)も購入。

コーヒカップを購入
難病に負けずに新たなキャリアに挑戦している坂口憲二さん。
本当にそのバイタリティーがすごいと思ったし、俳優として上り詰める人はこういうバイタリティーがないと逆に難しいかなとも思った。
購入したコーヒカップで毎朝青汁を飲んでいる私。
ライジングサンコーヒーのカップを見るたびに、勇気をもらえている。
この気持ちが、この店のグッズの付加価値なのだろう。
コーヒーは濃いめ(口の中がしょっぱくなったサーファー向け)
コーヒーは濃いめだが、なんで?と思ったら「サーファーがサーフィン終わりに飲むため、塩っぽい口の中でもしっかり飲めるコーヒーを目指した」のだとか。

濃い目なコーヒー。ロゴがステキ。
いやここ鶴見だし。それ別店舗の話やん。というツッコミをしたくなるが、これはこれでなかなか癖になる美味しさ。むしろこれが個性として記憶に残った。
またフラッと行ってみたいと思う。
(終わり)