今は子供が少ない?!宝台団地にある公園ですべり台を楽しむ【福岡市城南区】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 実家に帰ったら子供を必ず連れていく公園「宝台団地の公園」 固有名詞のある公園ではないが、ブランコ、ジャングルジムのようなもの、すべり台が二つ、砂場、鉄棒と充実した公園…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 実家に帰ったら子供を必ず連れていく公園「宝台団地の公園」 固有名詞のある公園ではないが、ブランコ、ジャングルジムのようなもの、すべり台が二つ、砂場、鉄棒と充実した公園…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 地元の何でもない公園を紹介するシリーズ。 住宅街の中にひっそりたたずむ公園。樋井川3号公園。 樋井川エリアには、住宅街の中に公園が点在している。 昔は何とも思っていな…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 地元に帰ったら必ず子供を連れていく公園「樋井川中央公園」 (私が大学生の2002年にはすでに存在したいたので、少なくとも20年選手でではある。昔は竹林になっていて、暗…
こんにちは!修猷館高校出身のタカヒロです(@kyohirofuku) 私は小学生から中学生まで、クオレ義塾という福岡の個人塾に通っていた。(私が通っていた当初は「クオレ学習室」だった) 福岡の学習塾なら、英進館や九大進学…
こんにちは!横浜在住タカヒロです(@kyohirofuku) 横浜ハンマーヘッドに行く際は、専用の自転車置き場があるのでそこに停められる。 場所は、正面向かって左側(臨港パーク方面)にある。 警備員もいるので、安心だ。 …
こんにちは!横浜在住タカヒロです(@kyohirofuku) 横浜コーヒーフェスティバル2023に行ってきた。昨年は、仕事復帰前で存在すら知らなかったけど。今年はインスタグラムかなんかで知った。 仕事も忙しく土日も家で仕…
こんにちは!横浜在住タカヒロです。(@kyohirofuku) 私の住んでいる横浜のポートサイド地区に「ポートサイドのばな保育園」が2024年4月に開所するようだ。 以前は、ロイヤルハウジングという会社の施設だったが、長…
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) ポートサイド公園に面するタワマン(横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス)の1階にある空き店舗。 何やら工事が始まったので、お店が入るみたい。 前はスポー…
こんにちは!横浜在住タカヒロです(@kyohirofuku) 子供とよく行く神奈川公園。 近隣では数少ない遊具がある大きめの公園。 ちょっと小汚いけど、人も少ないので我が子とよく遊んでいる。 そんな神奈川公園が下水の処理…
こんにちは!横浜在住のタカヒロです(@kyohirofuku) 食とアートと人と街。横浜ポートサイド地区のアートのお祭り2023が開催されている。 ガチャガチャ ポートサイド地区のビルの中に、ガチャガチャが出現。100円…