ぱっと読むための見出し
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)
実家に帰ったときには、福岡の名物グルメを家族で食べに行くというのが定番になっている。
今回のGWは王貞治さんが通い詰めたパスタ屋があるので行ってみよう!ということになり、家族でパスタを食べに行った。

そこで今回は、王貞治さんが愛した福岡のパスタ屋「らるきい」をご紹介したいと思う。
では、早速いってみよう!
「らるきい」の情報
TEL:092-724-8185
営業時間:
【ランチ】 11:00~14:30(月、火、木、金、土、日) ※水曜定休
【ディナー】 18:00~21:00(月、木、金、土、日) ※火曜、水曜定休
火曜はランチのみで、水曜定休。
祝日は営業だが、念のため電話で聞いてみると良い。
開店前10時半すぎにお店の中を見てみると、店員がお客様からの電話に応対している様子を見かけた。
おそらく電話での問い合わせがあったのだろう。
詳しくは後述するがこちらの店員さんは、接客態度も良いので適切に電話応対をしてくれるはずだ。
【予約不可】
これだけの行列ができる、ということは当然ながら予約不可である。ご注意を。
【行列対策】
土日祝日のランチは、人が多く、行列ができている。開店1時間前、 『朝10時』 にはお店に並んでおくことをオススメする。平日の夜も狙い目だ。

休みの日は特に、人が多く行列ができる。

住所:福岡県福岡市中央区荒戸3-1

大濠公園の入り口のミスタードーナッツから道路(明治通り)をはさんだ所にある。西公園への入り口交差点に位置しており、とてもわかりやすい位置だ。
「らるきい」は、2018年7月に移転オープンしている。 移転後の住所が「福岡県福岡市中央区荒戸3-1」だ。
(今回このブログで紹介している住所)
情報を調べる際には、移転前の場所に行かないように注意したい。
地図アプリは、移転後の店を案内するので問題ないと思う。
ただ、ブログ記事を検索してみると、移転前の場所を紹介している記事もあるので、念のため記しておく。
「らるきい」には、駐車場は無い。近くのコインパーキングに停めよう。
駐車場は無いので、近くのコインパーキングに車を停めよう。
同乗者がいる場合は、先に降ろして列に並ばせておくと、時間を有効活用できる。
「らるきい」の最寄りの地下鉄の駅は?
「らるきい」の最寄りの地下鉄の駅は、地下鉄空港線の「大濠公園駅」または「唐人町駅」だ。

「らるきい」の店内
2018年の7月に移転したため、とてもキレイな店内だった。(トイレもウォシュレット付きのトイレでオムツを入れる袋まで完備してあった。)
そして開店前から、行列が120人ほどできていたので開店直後の店内は、すでに満席。

店内の様子。

店内の様子。家族シートもあるので、子供連れでも安心。
注文後、10分ほどで料理が出てきた。
「らるきい」の看板メニュー「ペペたま」のお味は?
「らるきい」の看板メニューは、なんと言っても王貞治さんも愛した「ペペタマ」である。

ぺぺたま
見た目はカルボナーラのようだが、味はペペロンチーノで、やわらかい卵が混ぜてある。
ニンニクの風味とピリ辛のコンボがとても美味しい。Buono!である。
ペペタマは、辛いバージョンも選ぶことができるが、味を純粋に楽しむなら、普通のバージョンをオススメする。
辛いバージョンのペペたまは、なかなかの辛さなので味に集中できないからだ。
せっかくなので、ペペたまの他にも完熟トマト・ベーコン・ニンニク、たらこと青じそのパスタを注文。

完熟トマト・ベーコン・ニンニク

たらこと青じそ

ペペタマ以外のパスタも激ウマ。特に完熟トマト・ベーコン・ニンニクのあま〜いトマトと味が染み込んだスープは絶品だ。
「らるきい」の店員の様子は?
開店前の行列ができている時に人数を店員が聞いてくる。その情報を元に、店内ではお客様に提供する水の用意や子供用の食器を準備していた。
また、開店前にはオーナーのような人からの挨拶があり、いよいよ本日も開店するという、お店側の良い意味でのピリピリとした雰囲気も伝わってくる。
お店の中でもお客様の水を入れるタイミングが良く 、店員の教育が行き届いている感じがした。

「らるきい」はお子様でも入ることができるの?
私が入店した時には、3歳くらいのお子様が家族シートで普通にパスタを食べていた。
歩けるくらいのお子様であれば、問題なく入店できる。
家族連れの場合、ファミレスのような6人シートに通される。(ファミレスに入れる人数であれば問題なく入店可能だ。)
タカヒロ的まとめ
いかがだっただろうか?王貞治さんも愛した福岡グルメらるきいの「ペペたま」をぜひ一度ご賞味あれ。
そしてパスタでお腹を膨らませたら、是非とも大濠公園にも行ってみてほしい。
満腹のお腹でまったりと池を観ながら、公園を歩くととても幸せな気分になれるはずだ。
最後までお読みいただきありがとうございます。今日はこんな感じで!
福岡に60年近く住んでいる両親ですら、存在は知っていたものの、行ったことがないお店だったんです。満を持して、行ってきました。