ガールズバンドクライの聖地 川崎に引越したので劇場版を鑑賞することにした件
こんにちは!川崎在住タカヒロです(@kyohirofuku) 2018年〜2021年までの3年間住んでいた川崎。 川崎に住んでいたときに書いた記事はこちら わけあって4年ぶりに戻ることになった。 4年ぶりに戻ることになり…
こんにちは!川崎在住タカヒロです(@kyohirofuku) 2018年〜2021年までの3年間住んでいた川崎。 川崎に住んでいたときに書いた記事はこちら わけあって4年ぶりに戻ることになった。 4年ぶりに戻ることになり…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku)役所の転入手続きの待ち時間を利用して川崎競輪に行ってきた。入場は無料。 初心者コーナーで賭け方を学ぶ 初心者コーナーがあったので、レジェンドから賭け方を学ぶ。出走票をも…
花がたくさん植えられている天国のような空間。 花に囲まれてるだけで幸せな気持ちになれた。 また、花に囲まれることによる科学的な効能がいたるところに掲げてあり、勉強になった。(面白かった) あとはカフェや体験コーナーなどが…
こんにちは!川崎在住のタカヒロです(@kyohirofuku)マツコの知らない世界でも紹介されていた川崎市役所の展望台(スカイデッキ) 市役所に展望台?どうやって入るの?チケットは?エレベーターは?入りやすいの?など わ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2歳になった息子と4歳の息子、妻と祖母とカワスイへ。 都会で駅近、かつ屋内で楽しめる水族館はなかなか無い。 ・ベビーカー置き場あり ・おむつ替え台あり ・コインロッカ…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 夏休み期間ということで電車とバスが好きな息子のために神奈川県の「電車とバスの博物館」に行ってきた。 ・2歳8ヶ月の子供でも楽しめたのか? ・ぶっちゃけ施設は充実してる…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 川崎にある水族館「カワスイ」に息子と行ってきた。 ちなみに息子は1歳11ヶ月。ほぼ2歳。 人生初の水族館。 1歳児でも楽しめる水族館なのか?を実体験をもとにご紹介する…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) はあちゅうさんがVoicyでTSUTAYAのシェアラウンジをオススメしていた。 はあちゅうさんが行ったのは、田町の店舗だったたが、川崎にもあるようなので早速行ってみた…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 7月に引っ越しすることが決まった。 荷造りなどで、時間がとられそうだが、なんとか時間をやりくりして走っていきたい。 そして在宅勤務のストレスも吹っ飛ばしたい! では、…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) レンタルショップでおなじみの株式会社ゲオが運営する『電脳九龍城』あなたのウェアハウス川崎店が2019年11月に閉店した。 ウェアハウス川崎の住所:川崎市川崎区日進町3…