タカヒロの育児奮闘記〜本年も皆が健やかでありますように【2021年1月】
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍で大変な2020年が終わり、新しい年がやってきた。 子育てに関してはまだまだビギナーだけど、妻と家族と楽しく1年を過ごしていきたいと思う。 では、2021年も…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナ禍で大変な2020年が終わり、新しい年がやってきた。 子育てに関してはまだまだビギナーだけど、妻と家族と楽しく1年を過ごしていきたいと思う。 では、2021年も…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 先月末から家族全員、風邪をひき大変な事態に。。 今月はしっかり治します。 冬は大変。 では、早速いってみよう! 【DAY404】12月1日 風邪 子供の風邪が家族全員…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月は何かと変化の多い月だったが、11月は割と落ち着けそうだ。 息子は予防接種や定期検診など、冬に備えて身体を整える予定も多い。 寒い冬、なんとか乗り切っていこうと…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 10月から妻が仕事に復帰し、息子もフルタイムで保育園に通うことになる。 1年の産休は長いようであっという間。 生活が大きく変わりそうな予感。 では、早速いってみよう!…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 少しずつですが、日常生活が戻りつつありますね。 そんな中、妻の力を借りながら、在宅勤務を続けています。 そして今月は引越しも控えています。 いろいろとドタバタしますが…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 緊急事態宣言も解除され、少しずつ新たな日常が戻ってきている。 そんな中、息子の移動範囲も広がり、ますます目が離せなくなってきた。 (といっても、寝返りでの移動だけど。…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 緊急事態宣言も延長するかもしれない今、毎日の在宅勤務により息子と過ごす時間も長い。 そんな5月、スタートです。 では、早速いってみよう! 【DAY190】5月1日 ア…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) コロナやら何やらでドタバタしたまま、4月に突入!相変わらずお出かけはできないが、息子との楽しい時間を過ごそうと思う。 では、早速いってみよう! 【DAY160】4月1…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 育休が明けて早くも1ヶ月が経過。本当に月日が経つのは早い。 息子も順調に育っており、仕事と育児の両立も少しずつできてきた。(妻はまだ産休中なので、妻のサポートが大きい…
こんにちは!タカヒロです(@kyohirofuku) 2020年1月に1カ月の育児休暇を取得した。そこで感じたのは、Amazonとアレクサがめちゃくちゃ便利だということだ。 子供が家にいるとなかなか、家の外にでて大きな買…